2014年11月08日
オレンジハウス主催 「ハイヒールレッスン」のご報告@静岡市
いくつになっても美しく歩くための
歩き方をお伝えしている山本愛癒です。
本日は、
オレンジハウスさん主催
one day lesson(1日だけの習い事)で
ハイヒールレッスンを行いました。
レッスン内容は、
・ハイヒールの選び方
・ブレない軸をつくるためのエクササイズ
・正しい姿勢
・美しい立ち居振る舞い
・笑顔のつくり方
・ハヒールウォーキング


レッスン終了後、
「ハイヒール買って帰ります!」と
おっしゃった参加者さんがいらっしゃいました。
その方は、まず持参された靴が
自身の足に合っていなかったってことと
今までヒールの高い靴を履いたことが
なかったようで
持参された5cmのパンプスと
私の履いてた9cmのハイヒールを
交換してみたら
ほどよい筋肉への刺激や鏡越しに見た
自分の脚の美しさに感激され、
ハイヒールを買おうと決めたようです。
レッスンでは、ハイヒールを履いたことが
ない方には、こうやって高いヒールを
履いてもらうことがあります。
そうするとほとんどの方が、
ハイヒールの心地よさに気づき
すぐに買いに行かれます(^○^)
特に、ピンヒールは、
女性らしくなんとも言えない魅力ある姿を
演出してくれます。
最近、ウエッジソールなど
底自体が厚く高くなってる靴が
流行っていますが、
そういう靴だと女性らしさからは
ちょい欠けてしまいますね。
さらにそういう靴は、指の関節部分が
曲げられないため
うしろ膝を伸ばしてあるくことが困難になります。
そうなるとどうしても膝を曲げて
歩くことになるので
さらに美しさからほど遠くなりますね。
今回、レッスン後購入すると決めた参加者様は、
ハイヒールの選び方をバッチリ学ばれたから、
きっと自分に合った納得のいく靴を
選ばれたんじゃないでしょうか(^○^)
「ハイヒールを履いたことないけど
トライしてみよっかなぁー」と
思われた方ぜひぜひトライしてみて下さい。
いつもと景色が変わるからとても気分がイイですよ。
「せっかく買うんなら納得のいくものを購入したい」
って方は、11月22日(土)にも
ハイヒールの選び方含めた歩き方レッスンを
行いますので是非ご参加下さい
詳細・お申込み↓
歩き方をお伝えしている山本愛癒です。
本日は、
オレンジハウスさん主催
one day lesson(1日だけの習い事)で
ハイヒールレッスンを行いました。
レッスン内容は、
・ハイヒールの選び方
・ブレない軸をつくるためのエクササイズ
・正しい姿勢
・美しい立ち居振る舞い
・笑顔のつくり方
・ハヒールウォーキング
レッスン終了後、
「ハイヒール買って帰ります!」と
おっしゃった参加者さんがいらっしゃいました。
その方は、まず持参された靴が
自身の足に合っていなかったってことと
今までヒールの高い靴を履いたことが
なかったようで
持参された5cmのパンプスと
私の履いてた9cmのハイヒールを
交換してみたら
ほどよい筋肉への刺激や鏡越しに見た
自分の脚の美しさに感激され、
ハイヒールを買おうと決めたようです。
レッスンでは、ハイヒールを履いたことが
ない方には、こうやって高いヒールを
履いてもらうことがあります。
そうするとほとんどの方が、
ハイヒールの心地よさに気づき
すぐに買いに行かれます(^○^)
特に、ピンヒールは、
女性らしくなんとも言えない魅力ある姿を
演出してくれます。
最近、ウエッジソールなど
底自体が厚く高くなってる靴が
流行っていますが、
そういう靴だと女性らしさからは
ちょい欠けてしまいますね。
さらにそういう靴は、指の関節部分が
曲げられないため
うしろ膝を伸ばしてあるくことが困難になります。
そうなるとどうしても膝を曲げて
歩くことになるので
さらに美しさからほど遠くなりますね。
今回、レッスン後購入すると決めた参加者様は、
ハイヒールの選び方をバッチリ学ばれたから、
きっと自分に合った納得のいく靴を
選ばれたんじゃないでしょうか(^○^)
「ハイヒールを履いたことないけど
トライしてみよっかなぁー」と
思われた方ぜひぜひトライしてみて下さい。
いつもと景色が変わるからとても気分がイイですよ。
「せっかく買うんなら納得のいくものを購入したい」
って方は、11月22日(土)にも
ハイヒールの選び方含めた歩き方レッスンを
行いますので是非ご参加下さい

詳細・お申込み↓
Posted by 山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:46│Comments(0)
│ウォーキングレッスン風景