2015年04月30日

【受付終了】美姿勢ウォーキング&小顔レッスン@静岡市グランシップ

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。



前回大好評だった

美姿勢ウォーキング&小顔レッスンを

静岡市で行います!!



前回の様子↓

美姿勢ウォーキング&小顔レッスン風景



このレッスンは、

「正しい立ち方・歩き方」!

で・は・な・く

女性らしく美しい立ち方・歩き方が

身につけられるレッスンです。



さ・ら・にicon06

小顔ケアまでお伝えします(●^o^●)




前回のレッスンでも

小顔ケア後に顏の幅が狭くなった!

アゴラインがスッキリした!

頬骨がキュッと上がった!と

めちゃ簡単なケアにも関わらず

驚きの効果の声が(^○^)



この小顔ケア方法は、

「さとう式リンパケア」です。

なので、

揉んだり、押したりしないで

優しく触れ、ゆらゆらし、呼吸するのみ。

だから、まったく疲れないし

いつでもどこでも出来ちゃう

簡単なケア方法!!



昨日もちょこっと言いましたが

私はスーパーがつくほど

めんどくさがり屋。



ぶっちゃけ、

休みの日は あんまり

動きたくないから

顏を洗わず パジャマのまま

好きなアイドルのライブDVDや

韓国ドラマを観たりと

ソファーの上で

1日過ごしちゃうほど(笑)



そんな私だから

過去色んな美容・健康法を

試しましたが 

全然続かなかったんです・・・。



それでも、、、

綺麗でいたい、

いつまでも若々しくいたい

モテたい・・・

と超矛盾した

わがままな欲がある(笑)



そんな私がたどり着いた

美容・健康法が

歩き方とさとう式リンパケア。



「たどり着いた」って言うと

大袈裟だけど

スーパーめんどくさがり屋な

私が唯一続けているのが

コレだったっていうことです(笑)



いずれの方法も

日常なにげなく行っている

動作をしながら

ついでに出来ちゃうもの。



それだったら、

「さぁーやるかっ!」って

わざわざ気合い入れて

やるものじゃないから

続けやすい。



さらに、

いずれも即効性があるから

続けたい!って思える。

これは、継続するためには

必要なこと。



ということで、

前置きが長くなりましたが

来月、レッスンを行います。



詳細↓

****************************

美姿勢ウォーキング&小顔レッスンin静岡

****************************

受付終了となりました。

【日時】 平成27年6月6日(土)

      9:30~11:30(9:15~受付開始)

【会場】 グランシップ地下1F 練習室② 

     静岡市駿河区池田79-4

     TEL 054-203-5710

   グランシップ アクセス・駐車場案内

【定員】 30名

【レッスン料金】 3,500円(税込)

  ※当日支払い(つり銭のないようお願いします。) 

【持ち物】 ・運動出来る服装

       ・フラットシューズ(外履きOK)

       ・汗拭きタオル

       ・水分補給用飲物

       ・ヨガマット又はバスタオル

       ※更衣室はございます。

【レッスン内容】

  ・ウォーキング&リンパケア理論

  ・小顔レッスン

  ・動的ストレッチ(曲にノッて)

  ・静的ストレッチ

  ・筋トレ

  ・ペアケア(二人一組になって行うケア)

  ・骨の歪みを整えるケア

  ・美しい立ち方・歩き方

  ・美しい笑顔のつくり方  


【お申込み先】

下記ご予約フォーム↓

 ご予約・お問合せフォーム

※「題名」 → ウォーキング

 「本文」 → 6/6レッスン

 とご記入下さい。

 あいさつ文等は必要ございませんので

 お気軽にお申込み・お問合せ下さい。


 愛癒ウォーキング

 TEL 090-4858-4419

 メール ayuwalkinglesson@gmail.com

 


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 10:03Comments(0)

2015年04月29日

5月ウォーキング&リンパケア講座日程

【5月ウォーキング&リンパケア日程】


5/7(木)19:15~20:30

     ハイヒール定期レッスン


5/10(日)9:30~10:30

      リンパケア無料セミナー

      11:00~12:00

      セルフリンパケア講座


5/13(水)9:30~12:00

      筋ゆる基礎セミナー

      13:00~15:00

      リンパケア初級講座


5/21(木)9:30~10:30

      リンパケア無料セミナー

       11:00~12:00

      リンパケアセルフケア講座

       19:15~20:30

        ハイヒール定期レッスン


5/22(金)10:00~11:30

       出張ウォーキングin清水


5/24(日)9:30~12:00

       筋ゆる基礎講座



※定期レッスンの詳しい内容

         ↓

 ハイヒール定期レッスンのご案内


※リンパケア講座についての

詳しい内容&おお申込み先

          ↓

    さとう式リンパケアHP


      
 【お申込み・お問合せ先】

左サイドバーのお申込みフォーム

      又は、

こちらのお申込みフォーム

      又は、

下記電話・メールにてお申込み下さい。

愛癒ウォーキング
 TEL 090-4858-4419
 メール ayu.walkingl@gmail.com

※メールのお申込み時は、
 ①お名前 ②お電話番号 ③レッスン又はリンパケア希望日
をご記入下さい。

※挨拶文などは必要ございませんので
 気軽にお申込みください。


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 10:02Comments(0)ウォーキング&リンパケア講座日程

2015年04月28日

親指の麻痺が筋ゆるで動くようになった。

先日行った 

さとう式筋ゆる基礎講座で

驚きの効果がありました。



右足首の捻挫から

甲のしびれや親指の麻痺が

あった受講者さんが

足の筋ゆるをした後

甲のしびれが楽になり

さらに、自分の意識では

動かせなかった親指が

施術後動かせるようになりました\(^o^)/

どうしてか、はっきりわかりませんが

たぶん、捻挫したことで

身体が防衛反応として筋肉を

コリ固めてしまい それが

しびれや麻痺に繋がったんだと思います。

そんな状態だったから 筋ゆるで

コリ固まった筋肉がゆるみ

しびれや麻痺が軽減されたんだと思います。

たぶん・・・。



他の受講者さんも、

講座会場に来るまで

お尻が痛かったけど

筋ゆるしたら全く痛くなくなった!

とか、

腰の痛みがなくなった!

背中の痛みがなくなった!

首のしこりがなくなった!

などなど、

驚きの効果を実感されてました。



さとう式には、

リンパケアと筋ゆるの

2種類ございます。



リンパケアは、

口腔、胸腔、腹腔という

身体の中の空洞を整え

身体の機能を高めることに

焦点を当てています。



筋ゆるは、

筋肉をゆるめることで

筋肉ひとつひとつの質を高め

痛みや不調の改善に

焦点を当てています。



今月筋ゆるの受講をされた方の

感想をご紹介させていただきます。

  ※ご本人了承済み


● 楽しい時間を

 ありがとうございました。

 もうすぐに施術したい

 気持ちでいっぱいで

 また講習中でありながら

 右足首の捻挫から来る

 足の甲のしびれや親指の

 麻痺まで楽になり

 帰り道は歩くのがとっても楽でした。

 セルフケアも怠ることなく

 続けていきたいと 思います。



● こんなにあっちも、こっちも

 柔らかくなるとは改めて驚きです。

 本ではわからなかった事がわかり

 来て本当に良かったです。

 実践 頑張ります。

 ありがとうございました。



● 知らないことをたくさん知れて

 楽しかったです。

 理論がわかりやすく

 落とし込みやすかったです。

 ありがとうございました。

 また宜しくお願いします。



●簡単すぎてびっくり

 シェー体操はこれから毎日

 続けていきます。

 人に施術できるように

 なりたいので これからも

 宜しくお願いします。


ご感想ありがとうございます。



5月に無料セミナーを2回

行いますので

もっと詳しく知りたい方

本やYou tube見たけど

イマイチ効果が実感できない方は、

今までやってた技術にちょっとプラス

させたいというセラピストの方、

施術t資格取りたいけど

最初からお金払うのに

勇気がいる方、

是非ご参加下さい(*^。^*)




無料セミナーは、

5/10(日) ・ 5月21日(木)

いずれも朝9時半からです。

詳しい内容・お申込みは、

下記サイトにてご確認下さい。

       ↓

さとう式リンパケアHP 講習会案内



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 11:11Comments(0)さとう式リンパケア講座&施術風景

2015年04月25日

ドタバタ歩きがなくなった!!

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている愛癒です。



昨日は、清水での定期レッスンでした。

今回は、いつも以上に

会場が静寂でした。

なぜかというと、ドタバタと

歩く方が一人もいなかったから。

「歩いてる?」

って疑うほど静かでした。




周りにもドタバタと音を立てて

歩く方いません?

そう言ってる私もその一人でした(笑)

いっつも旦那に

「おまえうるさいなぁー」って

言われてました(笑)



ドタバタと歩く方のほとんどは

足が疲れやすいです。



なぜかというと、

身体の重みが足にドカーンと

かかってるから。

本来人の身体は、

足にすべての重みがかからないように

背骨の湾曲や筋肉の連係プレイ、

足のアーチなどで

体重や衝撃を和らげています。

それが、うまく働いてなければ

もろに足に負担がかかり、

ドタバタ歩きに。

そして、足が疲れる・・・



ドタバタ歩きをしてた頃は、

足が疲れやすく

夕方には脚がパンパンに張り

痛みを感じたり、

なかなか寝つけなかったりと

かなり辛かったです。

それだけ、脚に負担をかけてたんですね。



レッスンでは、

身体の歪みを整え

余分な力が入らずスムーズに

筋肉が働くよう

身体をゆるめるストレッチや

二人一組になって行うペアケアを

行ってから 正しい立ち方・歩き方を

お伝えします。

そのおかげで、身体に余分な力が入らず、

身体が本来持っている機能が

発揮されやすくなり

脚への負担が最小限になり

ドタバタ歩きからサヨナラできるんです。



この記事読まれている方の中にも

ドタバタと音を立てて歩く方が

いましたら、いや、絶対いると思いますが

思い当たる方は、

今日からちょっと自分の歩きを

意識してみて下さい。

歩くたびに足が重くなったり

足が異常なほど張る方は要注意です!


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:44Comments(0)歩きのお話し定期レッスン

2015年04月17日

ハイヒール買うならDAIANA!

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている愛癒です。



今日のハイヒール定期レッスンでは

生徒全員がDAIANAのハイヒールicon06




わざと そろえたわけではないけれど

生徒さんに

「ハイヒールはどこで買うとイイですか?」

って聞かれるとDAIANAを勧めるんで

ほとんどの生徒さんはDAIANAに

なっちゃうの(笑)



なぜDAIANAを勧めるかって

以前もブログで書きましたけど、

靴が合っていなければ

安定した良い歩き方は出来ません。

足は身体の土台ですからね。

DAIANAは、デザインが豊富だし

脚が一番キレイに見える9cmヒールも

たくさん置いてある。

値段はイイお値段だけど

それだけ質も良く 足にもフィットしやすい。

それに、店員さんが的確なアドバイスしてくれるから

自分の足に合った靴を選ぶことが出来る。



今までヒール靴履くと痛くなっていた生徒さんが

DAIANAで購入した靴を履いたら

全然痛くなくなったと言ってたくらい。



靴のフィッティングすると

片方はゆるゆるだけど

片方はキツイと感じることありません?

左右の足のサイズが違う方って

多いと思います。

そこで、DAIANAは靴底にパットを入れて

調整してくれます。

購入後ゆるくなったらまた調整してくれるし

ヒールのメンテナンスもしてくれるから

長く履き続けるなら断然DAIANA!

もちろんDAIANAだけじゃなく

イイお値段のするところは

そういうメンテナンスやってくれるけど

DAIANAは女性の気持ちわかってんなぁー

ってくらいデザインがイイんです。



温かくなってヒール靴を履く機会が増えます。

靴をどこで買おうかしらと迷っているあなた、

一度DAIANAを覗いてみて下さい(^^)



★黒い愛癒から一言★

DAIANAさん

私、DAIANAさんの靴

めっちゃ宣伝してます。

そして、たくさんの方が気に入って

購入してますんで、今度行ったら

何かサービスしてくださいね(笑)


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 09:56Comments(0)足について定期レッスン

2015年04月15日

イケメンなのに歩くとブサイク(-_-;)

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている愛癒です。



あなたの周りに

顏はイケメンなのに

歩くとブサイクな人いません?



ちなみに私はイケメン

大大大好きです!!



過去好きになった芸能人は、

・藤木直人

・ラルクのhyde

・玉木宏

・嵐の松潤

・チャン・グンソク

・EXI LEのTAKAHIRO

・EXI LEの岩田くん

・福士蒼汰

など綺麗系のイケメンさんicon06



まぁー、

そんなことはどうでも

イイんですけどね。



私の身近に、顏はイケメン

スタイルもGood

性格も優しくて頼りがいがある

素晴らしい男性がいます。



でも、、、、

歩くと見事なブサイク(^_^;)



顏が前に出て猫背、

膝は曲がり、

足を引きずって歩く姿に

いっつもガッカリさせられる。



想像してみて下さい。

あなたの好みのイケメンさんが

そうような歩きをしたら

どんだけガッカリするか。。。



それが悪いって言ってるわけでは

ないけれど、

すごくもったいないですよね。



見る側は、イケメンってことで

勝手によいイメージをつくるから

実際、カッコ悪い歩き方や

立ち居振る舞いすると

ガッカリ度が大きいですね。

女性も同じですね。



そんなの気にしなーい。

って人もいるけれど、

私は超ガッガリしてしまう

タイプです。



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 21:08Comments(0)歩きのお話し

2015年04月13日

ふくらはぎの外側が張るワケ

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている愛癒です。



ふくらはぎの形にお悩みの方

多いと思います。

その中でも、外側が張ってることが

気になるって方多いですね。



私も以前は、外側の筋肉が

めちゃくちゃ張ってました。



原因は、身体の重心が外側にあったから。

人は、無意識に足の外側(小指側)で

立つクセがあります。



よく言われている原因は、

「内股で過ごすから」

「O脚だから」

「日本人だから」



う~ん。

確かにそうかもしれないけど

でも、もっと根本的な原因が

あるんですよ。



それは、足の指の働きを

知ればわかります。



足の指にはそれぞれ役割があって、

第1趾・第2趾・・・。

わかりづらいので

手と同じ言い方にしますね。

親指・人差し指・中指は、

地面を蹴ったり、ジャンプしたり

する時に働き、

薬指と小指は、倒れないように

踏ん張る働きがあります。



ってことは、

身体が歪んでいたり

身体を支える筋肉がないと

どうしても薬指や小指を使い

踏ん張るので 結果外側ばかり

使ってしまうのです。

それが、外の張り、O脚、ガニ股

外反母趾に繋がります。



じゃー、立つ時、歩く時、

内側(親指側)を意識すれば

いいじゃん!!

ってなりがちだと思うんですが、

確かにそうだし、私もレッスンでは

「親指の付け根を通って・・・」と

お伝えします。

でも、それだけじゃなくて、

そもそも無意識の時に

外側を使ってしまうので

最初は、意識していても

無意識状態になれば

外側を自然と使ってしまいますよね。



そのため無意識の時でも

重心が真ん中になるように

身体を変えていくことが先決!!



重心が真ん中に寄れば

バランスも取りやすく

さらに、小指に頼らなくても

安定して立つことができます。

安定して立つことが出来れば

身体に余分な負荷がかからないので

腰痛や膝痛、むくみなどの

不快症状を避けることが出来ます。



レッスンでは、

始めから歩く練習ではなくて、

安定して立つための

セルフケアやペアケア

(二人一組になってケアし合う)を

行ってから歩きの練習します(^^)




愛癒レッスンは、

歩きの練習に比べ 

ケアの時間の方が長いです。

だって、根本原因を改善しなければ

また元に戻るから。

せっかくお金払って受けるんだから

ちゃんと身にならなきゃ損よね(*^。^*)



毎月第1・3木曜日に

定期レッスンを行っていますので

気になる方は、是非ご参加下さい。

体験レッスンもございますので

お気軽にお申込み下さいませ(^^)

       ↓

ハイヒール定期レッスンのご案内




  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:07Comments(0)足について

2015年04月01日

4月ウォーキング&リンパケア講座日程

【4月ウォーキング&リンパケア日程】

4/2(木)19:15~20:30

      ハイヒール定期レッスン


4/11(土)9:30~12:00 

      筋ゆる基礎講座


4/16(木)19:15~20:30 残席2名

      ハイヒール定期レッスン


4/19(日)10:00~16:00

       島田へ出張


4/24(金)10:00~11:30

       出張ウォーキングin清水


4/26(日)9:30~12:00

       リンパケア初級講座 満席


       13:00~15:30

       筋ゆる基礎講座 満席


※定期レッスンの詳しい内容

         ↓

 ハイヒール定期レッスンのご案内


※リンパケア講座についての

詳しい内容&おお申込み先

          ↓

    さとう式リンパケアHP


      
 【お申込み・お問合せ先】

左サイドバーのお申込みフォーム

      又は、

こちらのお申込みフォーム

      又は、

下記電話・メールにてお申込み下さい。

愛癒ウォーキング
 TEL 090-4858-4419
 メール ayu.walkingl@gmail.com

※メールのお申込み時は、
 ①お名前 ②お電話番号 ③レッスン又はリンパケア希望日
をご記入下さい。

※挨拶文などは必要ございませんので
 気軽にお申込みください。


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:33Comments(0)ウォーキング&リンパケア講座日程