2014年12月29日

原因不明の腹痛がウソのように消えた!?

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。



本日のリンパケア施術で

今年の仕事は終了~(^^)



12月後半は、

リンパケア施術に

たくさんの方が

お越しになりました。



その中で、

驚くべき効果のあった

お客様が(^^)



お一人は、

2週間前から 腹痛、下痢に

苦しんでいて ご飯を食べると

必ず下痢、腹痛が

起きていたそうです。

施術前日も

夕食を食べたら

夜中、1時間ごと起きちゃうほど

下痢 腹痛に悩まされたそうです。

でも、施術後の夜は、

しっかり夕食食べたにも

かかわらず 腹痛も下痢も

起きずにグッスリ眠れたそうです。


翌日、

「2週間 病院に行っても

原因不明で治らず

夜寝るのもままならなかった痛みが

ウソのように消えた!」


と喜びのご報告をいただきました!

そんな効果もあるものかと

私自身も驚きました!

リンパケア恐るべしemoji02



他にも

元々小顔のお客様が

リンパケア施術後

人に言われるほど

さらに小さくなっちゃった方、

太ももが一回り細くなった方、

夜中1時間ごと起きちゃうほど

鉄板のように硬かった背中が

施術後 お布団のように

ふわふわになり

急に眠くなったそうです。

もちろんイイことです。

きっとその日の夜は、

グッスリ眠れたでしょう(^^)



他にも他にも、

 

 ・「施術後、走ったら体が軽かった!」

 ・「肩こりが1日半経った今も

  未だにナイ状態。これは20年ぶり

  ぐらいの感覚かもしれない。」

 ・「顎のお肉がなくなっちゃた!」

 ・「あれ、腰の痛みがなくなった!?

  えっ?なんで、なんで?」

 

など 喜び、驚き、感動の声を

多数いただきました。



もちろん個人差はございますが、

リンパケア施術の可能性を

今回改めて強く感じました(^^)


●さとう式リンパケア無料セミナー

●さとう式リンパケア1月講座一覧

●さとう式リンパケアメニュー&料金


今年も あと2日。


今年1年は、

新しい技術を取得するより

今持っている技術を磨くことを

念頭に過ごしてきました。

ウォーキングレッスンは、

自分が本当に伝えたい

納得のいくカリキュラムが出来上がり、

リンパケアは、こうやって

たくさんの方に喜ばれるまで

技術が向上しましたface02



来年は、その技術を

もっとたくさんの方に伝えれるよう

バンバン出動していきますemoji02



と、その前に

来年元気に活動できるように

年末年始はゆっくり休みまーすface22



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:13Comments(0)さとう式リンパケア

2014年12月26日

今年最後のウォーキングレッスン@清水区

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。



今年最後のレッスンの

毎月定期的に行ってる

“美ストレッチサークル”。




本日のレッスンでは

正月太りを 少しでも

くい止めるための

エクササイズを増やし

行いました。



特に太りやすいのは、

お・な・か・・・ですね。

そこで、お腹回りの筋肉に

きっく~ん!

エクササイズを2種行いました。

このエクササイズは、

スーパーのレジ待ちや

歯を磨きながら

ドライヤーやりながらでも

行える継続しやすい

エクササイズ(^^)

あえて「さぁーやろう!」

と構えて行うものは、

ほぼ継続しませんからね。



このエクササイズ、

ちょいキツく感じます。

大した動きはないけれど

お腹周りやお尻に

かなり刺激がいくもの(^^)

今日の生徒さんも

ヒーヒー言いながらやってた(笑)

でもそれだけ効果がある。



このエクササイズをやって

すっごく食べ過ぎなければ

お正月太りはコワくない!



「私はちゃんと運動してるから!!」

って、罪悪感なく

食べれますしね(^○^)

最高に イイ~じゃないのicon14

(エレキテル連合風)



次回の美ストレッチサークルは

1ヶ月後の1月23日です。

生徒さんのお腹が

今以上にポッコリしてないことを

願います(^_^;)




  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:24Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2014年12月20日

冬レシピは楽チン(^_^)

お鍋 シチュー おでん

など

冬ならではの料理は

2日もつから

料理があまり好きでない

私にとっては 楽できる

ありがた~いレシピ♪



お鍋やおでんに関しては

3日目にそば や うどん等

麺類入れてしまえば

2日間楽できる!!



今日も

先日いただいた大根を

使って おでんを(*^。^*)




これで明日、明後日は

楽できる~\(^o^)/

ルン ルン ♪



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:46Comments(0)日記

2014年12月16日

毎日快腸!快腸!

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。




本日も

定期的にリンパケアに

お越し下さるお客様から

自家製野菜や果物を頂きました\(^o^)/





こーんなたっぷり!!




さらに

旦那の実家からも

大根やニンジンを

頂きました!!

もちろん こちらも

自家製野菜♪






ここんとこ連日いただく

ビタミン・ミネラル

食物繊維・生きた酵素

たっぷりのお野菜の

おかげで

私のお腹は快腸!快腸!

お腹もぺったんこに

なりました!!




ちなみに今日のお昼は、

いただいたニンジンの葉っぱを

オリーブオイルと醤油で

さっと炒め 美味しくいただきました(^○^)







      


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:33Comments(0)日記

2014年12月12日

今日は、カニ!!

本日お越しのお客様から

カニと自家製野菜の

差し入れ頂きました~\(^o^)/





昨日のキウイといい

嬉しすぎます(●^o^●)




Mさん、Iさん、

ありがとうございます!

今から美味しくいただきます(^o^)   


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 18:18Comments(0)日記

2014年12月11日

願えば叶う!?

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。




今日ふらっと寄った本屋に

「一生太らない食べ方」

という魅力的な本があって

中身見たら

詳しいレシピが1週間分

載ってたから

つい買っちゃいました。






その本読んでいくと

私自身 ビタミンをあまり

とってないことに気づき

ビタミンが多く含まれる

果物にキウイやミカンが

紹介されてたから

早速スーパーへ。




そしたら、

キウイの価格にビックリ!!

小さいクセに

意外と高いんですねface08





今まで、キウイなんて

買うことなかったから

こんな高いとは思わなかった!




これじゃー 毎回買えない・・・。

ってことで断念し

ミカンだけを購入。




そしたら、

なんとまぁー、

定期的にリンパケアに

お越し下さるお客様が

さっき、キウイを

差し入れしてくれたの!!






もちろん、私は何も言ってません。

 「願うと叶う」

ってよく言うけど

今回別に願ったわけじゃないけど

「ほしい」と思ったから

手に入ったのかしらface13

不思議ねぇー。




今度は、「1億円ほしい!」

って、願おうかしら(笑)


 

  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 21:46Comments(0)日記

2014年12月10日

次回の「さとう式リンパケア無料セミナー」は1月10日です。

こんばんは(^^)



今月6日(土)と本日開催した

さとう式リンパケア無料セミナーには、

3名の女性が受講れました。





終了後は、

・「わかりやすくてよかった。」

・「感動しました。」

・「とてもいいお話しが聞けて
  嬉しかった。」

と喜んで帰られました。




無料セミナーでは、

さとう式リンパケアについての

理論や肩周りを緩める

セルフケア方法を一つ

お伝えします。




セルフケア講座や

リンパケア初級講座など

最初から、

ガッツリ有料講座を受講するのに

抵抗がある方は、

是非こちらの無料セミナーから

ご参加下さい。




本は読んだけど、

ホントそんな簡単にゆるむの~?

と疑いのある方も是非(笑)




今回参加された3名の方は、

全員ゆるみを実感されました。

本日の受講者様は、

首の当たりに痛みがあったのに

セルフケア後は

その痛みがなくなっちゃいました(^○^)





次回の無料セミナーは、

来年1月10日(水)9:30~です。

詳細・お申込みは下記HPにて

ご確認&お申込み下さい(^○^)

       ↓

さとう式リンパケア講習会




  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:52Comments(0)さとう式リンパケア講座&施術風景イベントのご案内

2014年12月08日

チョコレートムース付ハイヒール&小顔体験レッスン@手作りニョッキの店papa

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。




前回好評だった

フレンチトースト付

ハイヒール&小顔レッスンを

またまたやっちゃいますface25




前回の講座風景↓
http://ameblo.jp/ayuwalking/entry-11931313118.html



今度は、デザートを変え

“チョコレートムース付

ハイヒール&小顔体験レッスン”

です\(^o^)/






もちろん前回同様

手作りニョッキの店

papaさんのデザートicon06




アイスがのった

フレンチトーストも

良かったけど

チョコレートムースも

濃厚で

とっても美味しいですよicon12





講座内容も 前回同様

ハイヒールでの

美しい立ち方・歩き方と

いつでもどこでも出来ちゃう

小顔メソッドをお伝えしますemoji02




ハイヒールは

見た目通り不安定な履き物。




上手に履きこなせないと

外反母趾や開帳足などの

足のトラブルや

膝 腰 股関節 肩 首の

痛みに繋がります。





本来、ハイヒールは、

女性を美しく魅せる

アイテムなはずなのに

そういったトラブルや

痛みのせいで

引きずった残念な

歩きになっている女性を

よく見かけます。





実は、私もその一人でした。

ハイヒールは好きだけど

1時間履くと猛烈に

膝・腰・股関節・指先が痛くなり

歩くスピードが急激にダウン。

周りの人に

よく迷惑かけました(反省)




でも、こういう方

結構いるんじゃないかな?




ってことで レッスンでは、

ハイヒールを履くと

なんでこうなっちゃうのか

ってことをお話しします。

その後

膝・腰・関節などに

負担がかからない

美しい立ち方・歩き方を

お伝えします。




小顔メソッドもヤバいですよ~。




顏をグリグリ ゴリゴリと

揉んだり 流すことしなくても

フェイスラインがスッキリし

小顔になっちゃう

不思議なケア法でございます(^○^)





是非こお機会にご体験くださいicon06





講座詳細↓

↓  ↓  ↓  ↓ ↓  ↓  ↓  ↓

~papaさんのチョコレートムース付~
   ハイヒール&小顔体験レッスン

【日時】平成27年月1月31日(土)
     15:00~17:00

【会場】手作りニョッキのお店“papa”
 HP http://www.papa-gnocchi.com/

【住所】静岡市葵区鷹匠1-2-21-2-2

【定員】10名

【持ち物】 ・筆記用具

       ・履きこなしたい靴(土足)

       ・手鏡or置き鏡

       ※服装は自由です。

【参加料金】 2800円(税込)
     ※デザート、飲み物代込

【講座内容】
 15:00~16:00 ハイヒール&小顔体験レッスン
 16:00~17:00 チョコレートムース
             食べながらガールズトーク

【お申込み先】

  予約フォーム
   
    又は、

 下記連絡先まで。

   山本愛癒ウォーキングレッスン
    TEL 090-4858-4419
   メール ayuwalkinglesson@gmail.com

※メールでのお申込みの場合
   下記内容をご記入ください。
①お名前  ②お電話番号  ③1/31講座

※あいさつ文は必要ございません(^^)


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:15Comments(0)イベントのご案内

2014年12月06日

男性参加OK!@静岡労政会館健康講座

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。




先日お知らせいたしました、

静岡労政会館健康講座

「10歳若返る
   ストレッチとウォーキング」

の参加対象者が女性に

なってましたが、

男性も参加OKなので

ご興味ある方は、

ぜひお申し込み下さいませ(*^。^*)




朝、夕方のウォーキングを

もっと代謝上げる歩き方に

変えたい!




仕事が忙しくて

運動する時間をつくれないから

仕事中に運動できちゃう方法を

知りたい!




ヒザ・腰に負担のかからない

立ち方・歩き方を身につけたい!!



という方にオススメな

講座でございます(^○^)




すでにご予約席が

埋ってきておりますので

参加希望の方は

お早目にご予約下さいface02



講座詳細↓


【日程】 平成27年2月4日(水)
      19:00~20:30

【場所】 静岡労政会館
       5階 第2研修室

【対象】 静岡県在住の男女勤労者

【定員】 30名

【受講料】 1,500円(税込)

【服装】 運動できる服装
       ※土足OK!

【持ち物】 水分補給用飲物

★お申込み・お問合せ★
  1月28日(水)までに①へ来館されるか、
  ①か②へ電話・メール等にてお申込み下さい。

静岡労政会館 静岡市葵区黒金町5-1
 TEL 054-221-6280
 FAX 054-251-8326
 メール rousei1@shizu-roufukujigyo

山本愛癒(あゆ)
 TEL 090-4858-4419
 メール ayuwalkinglesson@gmail.com
 HPお問合せフォーム
  http://ayu-walking.jp

★お支払方法★
 1月28日(水)までに静岡労政会館事務局に
 ご持参いただくか、口座へお振込みを
 お願いします。振込手数料はご負担下さい。
 入金後のキャンセルは、返金致しかねます。

 振込先は、お申込み後 折り返しご連絡致します。
   

  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 15:30Comments(0)イベントのご案内

2014年12月04日

2月開催!「10歳若返るストレッチとウォーキング」@静岡労政会館

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。




2月4日(水)

静岡労政会館と共同で

健康講座を

開催することになりました!




テーマは、

「10歳若返る
   ストレッチとウォーキング」。




いくつになっても

若々しくいられるのには

筋力が不可欠!!




筋肉は、20歳ピークに

年1%ずつ減少していることは

ご存知ですか?




30代では実感ない

かもしれませんが、

40代になると

急に体力の衰えを

感じるようになります。





夜更かしが出来なくなった。

とか、

前日の疲れが残る・・・

とか、

階段の上り下りが辛くなった。

とか、、、。




その大きな要因は、

筋力の低下。




じゃー、どうすれば

筋力の低下を防げるのか。




それは、

やっぱり日々鍛えることです。

それも一生無理なく

続けられるものを行うこと。




そこで私がお伝えしているのは、

姿勢よく歩くこと。

そして、

無理なく続けられる

ストレッチと筋トレです。




とにかく、

一生続けることが出来るには、

「さぁー、よしやろう!!」

とあえてやるようなものは

続かないですね。

めんどくさくなっちゃうから。

だったら、毎日やってる

  「立つ」 「歩く」

この動作の中で筋肉を刺激し

鍛えれば

毎日続けることになりますよね。

ストレッチも筋トレも

先日アップしたように

毎日習慣的に行っている動作に

取り入れられるものを

行えば 

それも習慣的に行えます。




講座では、

筋肉を効率よく動かし

鍛えられる立ち方、歩き方と

無理なく続けられる

ストレッチと筋トレ法を

お伝えします(*^。^*)




講座の詳細↓

【日程】 平成27年2月4日(水)
      19:00~20:30

【場所】 静岡労政会館
       5階 第2研修室

【対象】 静岡県在住の女性勤労者

【定員】 30名

【受講料】 1,500円(税込)

【服装】 運動できる服装
       ※土足OK!

【持ち物】 水分補給用飲物

★お申込み・お問合せ★
  1月28日(水)までに①へ来館されるか、
  ①か②へ電話・メール等にてお申込み下さい。

静岡労政会館 静岡市葵区黒金町5-1
 TEL 054-221-6280
 FAX 054-251-8326
 メール rousei1@shizu-roufukujigyo

山本愛癒(あゆ)
 TEL 090-4858-4419
 メール ayuwalkinglesson@gmail.com
 HPお問合せフォーム
  http://ayu-walking.jp

★お支払方法★
 1月28日(水)までに静岡労政会館事務局に
 ご持参いただくか、口座へお振込みを
 お願いします。振込手数料はご負担下さい。
 入金後のキャンセルは、返金致しかねます。

 振込先は、お申込み後 折り返しご連絡致します。
   

   


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 18:49Comments(0)イベントのご案内