2015年01月16日

膝・腰に負担のかけない歩き方@清水区 岡生涯学習交流館

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。


昨日は、清水区にある

岡生涯学習交流館にて

ウォーキング講座を行いました。


膝・腰に負担のかけない歩き方@清水区 岡生涯学習交流館


テーマは、

「10歳若返るストレッチとウォーキング」

でしたが、参加者の理由を聞いていくと

膝・腰に負担のかからない歩き方を

身につけたいという方が多かったです。



40・50・60・・・と歳を重ねても

膝痛・腰痛の不安がなく

元気に かつ キレイに歩ける!

これが、

いくつになっても美しく歩くicon12

というのが私の

ウォーキングテーマでございます。



ということで、

昨日の講座では、

若返りについてももちろん

膝や腰などの体に負担のかからない

でも美しい歩き方を理論的な説明を

交えながらお伝えさせていただきました。



負担のかからない歩き方をマスターすると

歩くスピードが上がります。

痛みも減るってのもありますが

何より、歩く時に必要な筋肉が

ちゃんと機能し始めるんです。

それが、正しい歩き方。

学校でやった「気をつけっ!!」の

胸を張った姿勢のように

背中や腰、そしてひざ裏を

ピーンと張った姿勢では

筋肉が緊張し 筋肉も思うように

動けません。

それに そんな姿勢で歩いては

筋肉が疲れてしまい 硬くなり

それが痛みに繋がります。



実際、昨日の参加者が実践したら

歩くたびにどんどんスピードがアップし

最後の方では、風を切るように

颯爽と歩かれていました\(^o^)/

動画で見せたかったくらい!


膝・腰に負担のかけない歩き方@清水区 岡生涯学習交流館


最後は、みんなで記念撮影icon64


膝・腰に負担のかけない歩き方@清水区 岡生涯学習交流館


ちょっとピンボケしておりますが、

みんなイイ笑顔してます(^^)




同じカテゴリー(ウォーキングレッスン風景)の記事画像
ハミングCMソングにノッて♪
顔をいじらなくても小顔になる!
焼津でのウォーキングレッスン終了♪
このゆるみがいいんだなぁー。
静岡労政会館にて連続講座
静商同窓会様にて講演させていただきました。
同じカテゴリー(ウォーキングレッスン風景)の記事
 ハミングCMソングにノッて♪ (2016-08-10 07:49)
 顔をいじらなくても小顔になる! (2016-08-04 08:16)
 焼津でのウォーキングレッスン終了♪ (2016-08-02 15:04)
 このゆるみがいいんだなぁー。 (2016-07-22 14:13)
 静岡労政会館にて連続講座 (2016-07-12 22:09)
 静商同窓会様にて講演させていただきました。 (2016-07-02 19:20)

Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 18:56│Comments(0)ウォーキングレッスン風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
膝・腰に負担のかけない歩き方@清水区 岡生涯学習交流館
    コメント(0)