2015年07月30日

つくり笑顔から自然な笑顔に☆

昨日は清水で

「いきいきと楽しく生きる」

というテーマでウォーキング講座を

させていただきました。


つくり笑顔から自然な笑顔に☆


いきいきと楽しく生きるためには

やっぱり『健康』が大事。



『健康』を維持するためには

昔から言われている

『食事』『運動』『休息』

の3つのバランスが大事。



でも私はここに

もう二つ加えたい。

それは

『姿勢』 と 『笑顔』



『姿勢』が悪くなると

身体の流れが滞り

風邪やあらゆる病気に

なりやすくなります。



さらに、病気ではないけれど

肩凝り・腰痛など辛くて苦しい

不快な症状にも繋がります。

『姿勢』を意識することは

健康維持には不可欠です。



続いて『笑顔』。


笑うと免疫力がUPするって

知ってました?

つくり笑顔でもUPしちゃうんです。

それに

嫌なことあった時

無理やりでも笑うと

嫌な気分がちょこっとだけど

軽くなります。



『健康』を維持するためには、

この5つのことが不可欠

だと私は思います。



ということを お話しした後

いつものストレッチ、筋トレ

ペアケア、立ち方、歩き方を

お伝えしました。

 

つくり笑顔から自然な笑顔に☆

つくり笑顔から自然な笑顔に☆

つくり笑顔から自然な笑顔に☆


参加者のみなさん

最初笑顔を無理やり

つくってたけど

最後のほうでは自然な笑顔に

変わってました。



講師にとってこの瞬間が一番

嬉しいんですよね(*^。^*)



昨日もホント楽しい1日でした☆




同じカテゴリー(ウォーキングレッスン風景)の記事画像
ハミングCMソングにノッて♪
顔をいじらなくても小顔になる!
焼津でのウォーキングレッスン終了♪
このゆるみがいいんだなぁー。
静岡労政会館にて連続講座
静商同窓会様にて講演させていただきました。
同じカテゴリー(ウォーキングレッスン風景)の記事
 ハミングCMソングにノッて♪ (2016-08-10 07:49)
 顔をいじらなくても小顔になる! (2016-08-04 08:16)
 焼津でのウォーキングレッスン終了♪ (2016-08-02 15:04)
 このゆるみがいいんだなぁー。 (2016-07-22 14:13)
 静岡労政会館にて連続講座 (2016-07-12 22:09)
 静商同窓会様にて講演させていただきました。 (2016-07-02 19:20)

Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 21:37│Comments(0)ウォーキングレッスン風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つくり笑顔から自然な笑顔に☆
    コメント(0)