2016年03月28日
口に入れるものって大事ね。
口にするものって
体にもろ影響ある。
って改めて知る。
昨日
静岡にあるグランシップで
行われた
現代の食と健康を考える
~食のまるヒ常識~
という講座を受けてきました。
食に関するコワ~いお話、
自身が取り入れる食べ物に対して
今後どんな選択があるのか。
体に不必要なものを出し
必要なものを出す方法。
などなど
とても勉強になりました。
昨日もお伝えしましたが
私は食にうとく
やっとここ1・2年で
自身の食に対する意識が変わり
それと共に体も変わりました。
食べ物で体は出来ている。
あー、ホントだね~。
その日食べたものが
わかりやすく体に出るわけでは
ないので
意識がうすくなりがちですが
それが蓄積されることで
体はわかりやすい変化につながる。
この写真を見ていただければ
わかります。

23歳と現在の写真。
もぉー物語ってますね。
23歳の時は
菓子パンはほぼ毎日。
ジャンクフードは定期的に。
カップラーメン、当たり前。
砂糖がバリバリ入った缶コーヒー。
水はほとんど飲まない。
そんな毎日を送ってれば
太るし、老けるし、表情も微妙。
この時はよく風邪も引いてた。
この頃から花粉症にもなった。
ホント気づくの遅いんですが
改めて
食って大事ね。
食については
いろんな情報が飛び交ってますし
どんどん最新の情報が出てます。
終わりはないと思いますので
これからもこういった講座に
参加し、これぞっ!
と思うものは自身の講座でも
伝えていきたいと思います(^^)
体にもろ影響ある。
って改めて知る。
昨日
静岡にあるグランシップで
行われた
現代の食と健康を考える
~食のまるヒ常識~
という講座を受けてきました。
食に関するコワ~いお話、
自身が取り入れる食べ物に対して
今後どんな選択があるのか。
体に不必要なものを出し
必要なものを出す方法。
などなど
とても勉強になりました。
昨日もお伝えしましたが
私は食にうとく
やっとここ1・2年で
自身の食に対する意識が変わり
それと共に体も変わりました。
食べ物で体は出来ている。
あー、ホントだね~。
その日食べたものが
わかりやすく体に出るわけでは
ないので
意識がうすくなりがちですが
それが蓄積されることで
体はわかりやすい変化につながる。
この写真を見ていただければ
わかります。
23歳と現在の写真。
もぉー物語ってますね。
23歳の時は
菓子パンはほぼ毎日。
ジャンクフードは定期的に。
カップラーメン、当たり前。
砂糖がバリバリ入った缶コーヒー。
水はほとんど飲まない。
そんな毎日を送ってれば
太るし、老けるし、表情も微妙。
この時はよく風邪も引いてた。
この頃から花粉症にもなった。
ホント気づくの遅いんですが
改めて
食って大事ね。
食については
いろんな情報が飛び交ってますし
どんどん最新の情報が出てます。
終わりはないと思いますので
これからもこういった講座に
参加し、これぞっ!
と思うものは自身の講座でも
伝えていきたいと思います(^^)
Posted by 山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:41│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。久しぶりです。写真 一目見て今の方が
ずっと素敵ですね。
そしてそれを継続しているのがもっと素敵です。
継続と言うか管理人さんにはもう習慣ですかね。
口にするものも大切にしたいし口にする
言葉もなるべく汚い言葉を使わないように
気をつけています。
ずっと素敵ですね。
そしてそれを継続しているのがもっと素敵です。
継続と言うか管理人さんにはもう習慣ですかね。
口にするものも大切にしたいし口にする
言葉もなるべく汚い言葉を使わないように
気をつけています。
Posted by あんちゃん
at 2016年03月29日 18:09

あんちゃんさん
いつもコメントありがとうございます(^^)
そう言っていただけて嬉しいです。
人は、意識して行動すれば変わるんだと
改めて実感しました。
口にするものは気をつけても
口にする言葉はまだまだ汚い言葉を
使ってしまいますので
私も気をつけたいと思います。
いつもコメントありがとうございます(^^)
そう言っていただけて嬉しいです。
人は、意識して行動すれば変わるんだと
改めて実感しました。
口にするものは気をつけても
口にする言葉はまだまだ汚い言葉を
使ってしまいますので
私も気をつけたいと思います。
Posted by 山本愛癒(やまもと あゆ)
at 2016年03月30日 07:46
