2016年05月12日

「なんでそんに美にこだわるの?」

昨日

こんなことを聞かれました。



「なんでそこまで

 “美”にこだわるんですか?」



と。



今までそんなこと

深く考えたことなかったけど



過去を思い出すと

これじゃないかなぁー。



というのエピソードが

いくつか出てきました。



それは



学生の頃

男子に「ブス!」

って言われたこと。



同じく学生の頃

友達に

「足短いね。」

って言われたこと。



同じく学生の頃

男子に「〇〇〇」

って言われたこと。



この「〇〇〇」は

ひどすぎて書けない。

書こうとすると

涙があふれる。。。



社会人になっても

「〇〇(本名)さんって

 対して可愛くないよね。」



とか



「〇〇〇(お相撲さんの名前)

 みたいだね。」



など悪気があって

言ったわけじゃないって

頭でわかっているけど



その時は本当に傷ついて

言われる度に

自分のこと嫌いになって

いきました。



特に

中学の頃に撮った写真は

自分だけマジックで

消してたことも。



小、中、高の卒業アルバムは

家に1冊もありません。



二度と見たくないと

思ったからです。



旦那さんにも

見せたくなかった。



でもある時

旦那さんの友達が

私の同級生で

中学のアルバムを

持ってきやがって

旦那が見てしまったんです。



その時の旦那の言葉が

今でも焼きついています。



「この時会ってたら

 〇〇〇〇〇〇。」

ごめんなさい。

これも書けない。

悲し過ぎるから。

でも想像できますね。



その時は付き合っていたし

その時の私で受け入れて

くれたわけなので



“今は大丈夫”



という意味で

言ったかもしれません。



悪気があって

言ったわけじゃない



って



頭ではわかっているけど

やっぱりショックでした。



学生の頃から

そんなことがあったから

私はきっと



「キレイになってやる!」



という執念に近いほど

美にこだわるように

なったと思います。



自分をもっとキレイに!

周りからも褒められるように!



そんな思いで

キレイになる方法を
学び、実践し続けてきました。



努力するとやっぱり結果は

出てきます。



周りからも「キレイ」と

言われるようになりました。



本来だったら

心から喜べること。



でも



なぜか素直に

喜べない自分がいました。



この続きはまた後日(^^)







Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 09:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「なんでそんに美にこだわるの?」
    コメント(0)