2016年06月26日

ヒール靴の選び方

【ヒール靴の選び方】

今日は
ハイヒールを購入しました♪

ヒール靴の選び方

もちろん
大好きなDIANAで(*^▽^*)

さて
みなさんは
ヒール靴を購入する時
どうやって選びますか?

デザイン?
サイズ?
痛くないもの?

私は下記3点の条件を
即座に確認します。

①素材が革
②底が曲がる
③9cmヒール

この条件を満たしたものから
足にフィットするものを
選びます。

①については
以前も書いたことありますが
最初は違和感あっても
時間が経つにつれ
自分の足の形にフィットしてくるので
足が痛くなりにくいです。

逆にエナメル素材のものは
伸縮性がないので
足が痛くなりやすいです。

なので
長時間履くのであれば
革素材を選ぶことをオススメ
します。

②については
写真の通り底がくねって
曲がるもの。

ヒール靴の選び方


店頭にある靴の半分くらいは
厚底だったり、底が固く
曲がらなくなってます。

厚底は足が長く見えるから
魅力的ですよね。
私も以前は厚底ばかりでした。

でも底が曲がらない靴は
靴が脱げやすいし、
歩きにくい。

そして
足はもちろん、膝・腰の
痛みにつながります。

裸足で歩いてみるとわかりますが
後ろ側の足は
写真の靴のように
かかとが上がって足の関節が
曲がります。

ってことは
足の動きにフィットして
歩くことができるのは
底が曲がる靴ってことですね。

厚底も魅力的ですが
歩きやすく、足に優しい靴は
底が曲がる靴です。

③については
9cmヒールが私の脚を
一番キレイに見せてくれるから。

8cmよりも9cm
10cmよりも9cm
の方が脚がキレイに見えます。

ヒールが高ければ高いほど
キレイに見えるように
思われがちですが
そうではないんですねー。

以前
安室奈美恵さんをマネして
13cmヒールの靴を
買ったことがありますが
逆に足首が太く見えました。

脚がキレイに見えるための
ヒールの高さは
人それぞれ違いますので
色んな高さを試してみて下さいね。

ただ目安として
158cm以上の方は
9cmヒールを履かれると
比較的脚がキレイにみえますよ。

これからヒール靴を
ご購入予定の方は
良かったら参考にしてみて下さい(^^)




Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 18:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒール靴の選び方
    コメント(0)