2016年07月13日
8/3ハイヒールレッスンin静岡
【美★習慣ウォーキング
~ハイヒール編~】
8月3日(水)10:15~
静岡市内にて
ハイヒールレッスンを
行います(^^)

このレッスンでは
ハイヒールで起こりがちな
膝・腰・足のトラブルを防ぎ
女性らしく
美しい歩き方を
身につけられるレッスンです。
ハイヒールを履くと
いつも足が痛くなる。
膝・腰が痛くなる。
自分の歩きに自信がない。
自分がどんな印象に
見られているのか気になる。
そんな方に
オススメなレッスンです。
レッスンの前半は
身体に負担のかからない
歩きになるための
身体づくり(エクササイズ)をし
後半では
姿勢・歩き方をお伝えし
何度も練習します。
ハイヒールは
ぶっちゃけ身体に良くない
履物です。
なので
履く時は
より気をつけなければ
身体を壊してしまいます。
この機会に
身体に負担のかからない
美しい歩き方を身につけませんか?
講座詳細↓
【日時】平成28年8月3日(水)
10:15~11:55
【会場】旧アソカ幼稚園 (宝台院横)
【アクセス】
静岡市葵区常磐町2丁目13-2
http://www.houdaiin.jp/access.html
※専用駐車場はございませんので
周辺の有料駐車場をご利用下さい。
【定員】7名
【レッスン料】3500円(税込み)
当日支払い。
※お釣りのないようにお願いします。
【持ち物】
・運動が出来る服装
・ハイヒール(ヒールの高さ3cm以上)
・ヒール靴に合う服装
・汗せ拭きタオル
・水分補給用飲み物
・ヨガマットorバスタオル
【お申込み先】
お申込みフォーム又は下記連絡先まで。
お申込みフォーム
↓
http://www.ayuwalk.com/お問合わせ-お申込先/
フォーム内の
「お問合わせ項目」は
“レッスンご予約”をポチッと押して
「お問合せ内容」に
“8/3ハイヒールレッスン”
と入力して送信下さい。
〈連絡先〉
山本愛癒 電話 090-4858-4419
メール ayuwalkinglesson@gmail.com
メールの場合
①お名前 ②お電話番号 ③8/3ハイヒールレッスン
と入力して送信してください。
※あいさつ文などは必要ございませんので
気軽にメール下さい(^^)
【Q&A】
Q:レッスンの最初はどんな服装で
いたらよいですか?
A:エクササイズから始めるので
運動ができる服装でお願いします。
Q:運動ができる服装とはどんな服装?
A:ジャージとかストレッチ性のある服。
スカートはNG。
Q:ヒールに合う服装はスカートじゃないと
ダメですか?
A:パンツスタイルでも大丈夫です。
Q:着替えるところはありますか?
A:レッスン室内にございます。
~ハイヒール編~】
8月3日(水)10:15~
静岡市内にて
ハイヒールレッスンを
行います(^^)

このレッスンでは
ハイヒールで起こりがちな
膝・腰・足のトラブルを防ぎ
女性らしく
美しい歩き方を
身につけられるレッスンです。
ハイヒールを履くと
いつも足が痛くなる。
膝・腰が痛くなる。
自分の歩きに自信がない。
自分がどんな印象に
見られているのか気になる。
そんな方に
オススメなレッスンです。
レッスンの前半は
身体に負担のかからない
歩きになるための
身体づくり(エクササイズ)をし
後半では
姿勢・歩き方をお伝えし
何度も練習します。
ハイヒールは
ぶっちゃけ身体に良くない
履物です。
なので
履く時は
より気をつけなければ
身体を壊してしまいます。
この機会に
身体に負担のかからない
美しい歩き方を身につけませんか?
講座詳細↓
【日時】平成28年8月3日(水)
10:15~11:55
【会場】旧アソカ幼稚園 (宝台院横)
【アクセス】
静岡市葵区常磐町2丁目13-2
http://www.houdaiin.jp/access.html
※専用駐車場はございませんので
周辺の有料駐車場をご利用下さい。
【定員】7名
【レッスン料】3500円(税込み)
当日支払い。
※お釣りのないようにお願いします。
【持ち物】
・運動が出来る服装
・ハイヒール(ヒールの高さ3cm以上)
・ヒール靴に合う服装
・汗せ拭きタオル
・水分補給用飲み物
・ヨガマットorバスタオル
【お申込み先】
お申込みフォーム又は下記連絡先まで。
お申込みフォーム
↓
http://www.ayuwalk.com/お問合わせ-お申込先/
フォーム内の
「お問合わせ項目」は
“レッスンご予約”をポチッと押して
「お問合せ内容」に
“8/3ハイヒールレッスン”
と入力して送信下さい。
〈連絡先〉
山本愛癒 電話 090-4858-4419
メール ayuwalkinglesson@gmail.com
メールの場合
①お名前 ②お電話番号 ③8/3ハイヒールレッスン
と入力して送信してください。
※あいさつ文などは必要ございませんので
気軽にメール下さい(^^)
【Q&A】
Q:レッスンの最初はどんな服装で
いたらよいですか?
A:エクササイズから始めるので
運動ができる服装でお願いします。
Q:運動ができる服装とはどんな服装?
A:ジャージとかストレッチ性のある服。
スカートはNG。
Q:ヒールに合う服装はスカートじゃないと
ダメですか?
A:パンツスタイルでも大丈夫です。
Q:着替えるところはありますか?
A:レッスン室内にございます。
美★習慣ウォーキング~基本編~in焼津
残席2名!安定した小顔をつくる小顔ケア講座in焼津
安定した小顔をつくる小顔ケア講座in焼津
起業家女性のための今やるべきことを明確にする数秘術セミナーin西焼津
ココロが軽くなる、子育てママのための数秘術活用術
残席1名!パートナー数秘術
残席2名!安定した小顔をつくる小顔ケア講座in焼津
安定した小顔をつくる小顔ケア講座in焼津
起業家女性のための今やるべきことを明確にする数秘術セミナーin西焼津
ココロが軽くなる、子育てママのための数秘術活用術
残席1名!パートナー数秘術
Posted by 山本愛癒(やまもと あゆ) at 21:29│Comments(0)
│講座案内