2015年07月18日
人より歩くスピードが遅いと感じてる方へ
いくつになっても美しく歩くための
歩き方をお伝えしている愛癒です。
よく
歩くスピードが人より遅いと
感じている方がいます。
私もその一人でした。
特に旦那さんと歩くといつも
置いてかれます。
旦那さんとは身長が同じ。
でも私の方が脚が長い。
こんなこと書くと怒られそうですが・・・。
なので歩幅は私の方が大きい。
それでも、
旦那さんの方が早いんです。
なぜだと思います?
骨格だったり 筋力の違いも
あるとは思いますが
それだけじゃありません。
それは、、、。
歩く時、ちゃんと地に指を
つけているかどうかなんです。
ブカブカな靴だったり
サンダルだったり
先の細いヒール靴を履くと
指が浮きやすくなります。
ブカブカな靴やサンダルだと
脱げないように指を浮かし
靴を固定しようとするからです。
先の細いハイヒールだと
指が詰まり地につきにくくなります。
そんな感じで指が地についてないと
地をしっかり蹴ることが出来ず
おのずと進むのが遅くなります。
だからといって
指を使って無理に地を
蹴らなくてもいいんです。
ただ、歩く時に指を着地させ
通過して歩けば
自然と蹴るようになります。
必要以上に
力を入れる必要はございません。
無理に力をいれれば疲れちゃうし
その疲れから筋肉が固くなり
浮腫みやすくなりますからね。
歩く時 使うべき個所を
ちゃんと使えば楽に歩けます。
歩くと何となく爽やかな気分になりますね。
気持ちイイーーーー!!って。
歩き方を間違えると
その気持ちよさが半減いや辛くなります。
もったいないですね。
もしあなたが
歩くスピード遅く感じてたら
ぜひ今日から指を通過して
歩いてみて下さい。
きっとスピードが変わりますよ(^○^)