2015年08月29日
あらら。太ももまで痩せちゃった・・・
いくつになっても美しく歩くための
歩き方をお伝えしている愛癒です。
先日から書いてる
甘いもの減らしたことについて
また変化がありました。
いつものようにジーパンを
履いてたら
「あら?ゆるい。」
と感じました。
しばらく洗濯してないと
ゆるくはなりますが
洗濯したばかりでこのゆるさは
今までなかったなぁーってくらい。
全身鏡で確認してもやっぱり
ほんのり細くなっている。
ももとももの間も空いちゃってるし。
運動量はいつもと変わらない。
ってことは、
やっぱり甘いもの控えるように
なったからだねぇー。
ってか、甘いものって
どんだけ身体に影響を及ぼす
ものなんだよ!
って思いましたねぇ~。
太もものお肉ちゃんを
少しでも落としたい方。
エクササイズももちろん良いけど
まず食習慣を見直し
特に甘いものをどんだけ食べてるか
を見直し
控えることをオススメします。。。
と書くと
「ええええええええーーー!
無理だもん!」
という声が聞こえてきそうですね(^_^;)
確かに、簡単に控えることなんて
無理ですね(^_^;)
私が今回控えられたのは
老化をもろに感じたこと。
玄関の鏡見てため息つきたく
ないから。
でもね。
よくよく考えてみたら
それだけの理由で控えられた
わけではなかったのです。
以前片づけについて
書いたことがあります。
『片付けが苦手な私にもキレイが
継続できた!』
http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1504817.html
なぜキレイが継続できたか。
自信がなかった私は
仮面をかぶってました。
でも、その仮面を取り
自分の感情を素直に吐き出す
ようになったら心がスッキリし
自然と片づけしたくなった。
今でもそれが継続出来てます。
今回の甘いものも同じです。
一昨日の記事
『さらに仲間が増えました!』
http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1538639.html
にも書きましたが
仕事について、
集客方法がわからない。
何から手をつけていけばいいのか
分からない。
何も出来ずに毎日が不安。
そんな状態だから日々のストレスが
ハンパなかったんだと思う。
でも、牧野先生と出会い
今の私は何から手をつけて
どんな手順を踏んでいけば
将来に繋がるのかがわかり
不安が軽減し おのずと
ストレスもなくなってた。
甘いものが食べたくなるのは
やっぱりストレスが大きいですよね。
身体は欲っしてなくても
脳が欲っしてるから食べちゃう。
甘いもの食べてる瞬間はストレスを
忘れさせてくれる。
みたいな。
そんな自分もわかっていたけれど
止められなかった。
今は、不安もストレスも
だいぶなくなり 甘いものも
食事の量も自然と減ってしまいました。
減ったと言ってもほんのちょこっとね。
食べる欲よりも仕事をしたい
という気持ちの方が勝っちゃってる
感じ❤
う~ん、イイ感じ(*^。^*)
というように
ストレスがある状態では
なかなか甘いものって減らせない。
だったらどうしたらいい?
甘いもの習慣を見直すと同時に
日々、何に対しストレスを感じてるのか
を見直す必要がありますね。
それを見直し認めることだけでも
ストレスってほんのちょこっとだけど
軽減します。
出来ればそのストレスを
少しでも軽減する方法を考える。
人に相談する。
ことが出来ればより良いですね。
甘いものについても
ストレスについても
詳しいスペシャリストな先生がいます。
今度その先生に交渉して
講座開いてもらおうかしら。
興味がある方はいらして下さいね。
それでは交渉頑張ります!