2015年08月11日

見て見ぬフリをしていた“経営者という立場”

今の仕事(ウォーキング講師)

になって5年が経ちました。



勉強も経験もたくさんしてきて

技術にはすごく自信があります。

ただ、、、

経営となると・・・

とたんに自信がなくなります↓



こういう仕事は技術だけ伝えてれば

いいってものではありません。



『経営』という立場でも

考えていかなければ続けていくのは

困難です。



そういうのも何となくわかってた。

でも、経営を学ぶのって難しいと

思ってたから今まで避けてました。

以前の私は

「経営は大事だから学びましょう!」

と言われても

「えーーー!無理!いや!」

と逃げてたと思う。

でも、今は逃げようとか避けようとは

全く思いません。




なぜなら、今経営の立場で考えることが

全く嫌じゃなく 逆にもっと考えたい!

って思うようになったから。




そう思えるようになったのは

先日からお知らせしている

この集客セミナーのおかげ(*^。^*)




講師の牧野太一先生は

“やらされる” 

ではなく

“やりたくなる”

気持ちにさせてくれます。


8/26集客セミナの詳細・お申込み先





  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:49Comments(0)

2015年08月10日

人の目を気にしすぎた私

今までたくさん講座やイベントを

開催してきました。



でも、撃沈することが

多々ありました。



撃沈とは、、、


ブログやFBで告知する

      ↓

2・3日経っても
お申込みメールが来ない

      ↓

焦ってもう一度告知する

      ↓

1週間経ってもメールが来ない

      ↓

「私、人気ない?」
「告知の書き方に魅力ない?」
と不安になる
      ↓

もう1週間待ってみる

      ↓

やっぱり来ない

      ↓

また告知したら
「人が集まってないんだな。」
って思うわれちゃうから
もうちょっとだけこのまま待とう。

と思う。

      ↓

   〈開催3日前〉

      ↓

「ヤバイ!
一人からも申込みがない!」

      ↓

そぉ~っと
講座告知記事を消し
無かったことにする・・・


そんなことが

過去何度もありました。



なぜこうなってしまうのか。



その原因は2つあります。

一つ目は、

人気のない講師だと

思われたくなくて

2・3回しか告知をしなかったこと。



2つ目は、

一人で告知してたからです。

自分一人のブログやFBの

せまーい範囲で告知してたから

たくさんの方に伝わらなかったんです。

結果、

必要な方に届いてなかったんです。



この2つの原因の共通点。

それは、タイトルに書きました

人の目を気にしすぎたから。



1つ目は明らかに

人の目気にしてますよね。



2つ目については

自分の知り合いやお友達に

「シェア」や「口コミ」をお願いすれば

もっとたくさんの方に

情報が伝わったはず。



でも、今までの私には

それができませんでした。

だって、知り合いやお友達の

目を気にしてたから。



「シェア」や「口コミ」を

お願いしたことで

「めんどくさいこと言ってきたなぁー。」

って思われたくなくて。

重荷な存在になりたくなくて

ずっとお願い出来ませんでした。



でも、今はお願いできます。

全く人の目を気にしない!

とまではいきませんが

以前ほど気にしなくなってきました。

おかげで、今ではシェアや口コミを

抵抗なくお願いできます。



どうしてそうなれたのか。

それは、前回お伝えした

集客セミナーでわかります。



前置きが長くなりましたが

また牧野太一先生にお願いして

8月26日に集客セミナーを

開催することになりました。


<セミナー詳細>


 前回のセミナーの様子
     ↓
http://ayuayu.eshizuoka.jp/


私の思いがぎゅっと詰まったレターも
お読みください。
     ↓
http://ts-copy.jp/2015.3taboo.8.26.pdf...



日時 2015年8月26日(水)
10:00~12:00
 セミナー後はランチ会を予定してます。

講師 T'sコピーライティング
    牧野太一
  
会場 静岡駅前会議室(LINK)A館401号室
   http://kaigishitsu-shizuoka.com/access/index.html

参加費 先着10名様は4,900円(税込)
    以降11名からは9,800円(税込)

※ご入金方法はお申込みいただいた方に
 メールでお知らせ
いたします。
※ランチ代は当日お支払いただきます。
 (1500円前後を予定しております。)

定員 20名(女性のみ)

お申込みは下記URL内の8ページから
お願いします。
        ↓
http://ts-copy.jp/2015.3taboo.8.26.pdf

もしお申込みボタンが押せないようでしたら
下記URLにてお申込み下さい↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UgfDpwUm


人の目を気にしすぎるあまり

あなたの素晴らしい技術や商品が

必要な方へ伝わらないのは

悲しすぎます。



人の目を気にしてる場合じゃない。

自分のことはどうでもいい。
 (いい意味で。)

私を必要としている方に

私はただただ伝える努力をする。


ことに、やっと気づきました(^^)



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 22:19Comments(0)

2015年08月07日

私にも仲間が出来た(^_^)v

先日初めて

集客セミナーを開催しました。



講師は、

Ts´コピーライティングの

牧野太一先生です。

★ブログ
http://ameblo.jp/ts-copy/

★face book
https://www.facebook.com/taichi.makino.5



牧野太一先生は、

全国各地で集客セミナーを

行ったり 

美容の専門誌に集客に関しての

連載執筆もされてる方です。



牧野先生の集客セミナーは

他とちょっと違います。



チラシの書き方やブログやFB

の活用方法などの「やり方」

を学ぶ前段階。

本来知っておくべきこと。

考えておくべきこと。

などの

「根本的な考え方」

から教えてくれます。



ここが出来てないと

何をやってもうまくいきません。



目先の儲けばかりに目がいき

先の見えないビジネスへと。



特に女性起業家が

陥りがちな“魔のサイクル”

聞いた時には

「あ!私のことだ!」と

恥ずかしくなりました。



私だけじゃなく

今回参加された方のほとんどが

“魔のサイクル”を経験してました。



これを知ってると

人によっては

お金・時間の節約になります。



こんな感じで

今回のセミナーでは

女性起業家が陥りがちなこと。

見て見ぬふりをしていたこと。

成功しない考え方。

など起業する前に

知っておきたかったなぁー

ってことを

たくさん知ることができました。

「ていうかあなたが主催でしょ!」

と突っ込まれそうですが(^_^;)

私もすべて聞いてたわけではないので

参加者と一緒になって

「ふん ふん ふん へぇー(゜o゜)」

と聞き入ってしまった。



でもそれほど

すんごい内容だったんです。



今回11名の方が参加されました。

今回のセミナーを告知する時

こんなレターを書きました。

レター内容

↓  ↓  ↓  ↓

http://ts-copy.jp/2015.ayu.pdf


参加者は

上記レターを読んで参加されました。



レター通り

私には仲間がいませんでした。

迷った時 辛いとき

ほとんど自分一人で

解決してきました。



正直寂しかったです。



でも、そんな私に共感し

集まったた仲間。

それも本気の仲間。



もし、このようなセミナーを

やらず

今後も一人でやってたら

きっと挫折してたと思う。

きっとOLに戻ってた。



仲間がいるから

頑張れる 続けられること

たくさんあるはず。

今までは それがなかった。

だからいつも不安だった。



今まで“仲間”っていうと

疲れるイメージがあったけど

それは、自分が本音を言わず

壁をつくってたから。

今回のセミナーでは

まずレターでずっと隠してたことを

包み隠さず打ち明けました。

さらに、その後のランチ会でも

本音で話した。

そしたら、みんなも少しずつ本音で

話せるようになってった。

その時間、全然疲れなかったし

楽しすぎました。



今回のセミナーで

YDJラボというグループを結成。




YDJとは

Y (やれば)

D (できる)

J (女子)


これからYDJラボの仲間で

一緒に仕事の土台づくりを

1年かけて一から構築します。

考えることが多くて

頭から煙が出ることも

たくさんあると思います。

でも一人じゃない!

YDJラボの仲間とだったら

出来る気がする。

いや、出来る\(^o^)/



今回のセミナー

「参加したかったけど出来なかった。」

「セミナーがあったことさえ知らなかった。」

という方のために

もう一回同じセミナーを

牧野先生にお願いしようと思います。

ただ、先生がとても忙しい方なので

OKが出るかはまだ未定。



OKが出たらすぐに告知しますね!


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 22:23Comments(2)

2015年08月03日

『やれるって』 池田夢見

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている愛癒です。


最近、大阪出身の

シンガーソングライター

“池田夢見”ちゃんの曲に

ハマってます。




『やれるって』曲は

夢や目標をもって

仕事に取り組んでいる方には

響くと思います。



歌詞の中にある

・「何クソ!」

・「半歩でも進もうよ」

・「コツコツ行けよ
  大っきなものばかり見ないで」

・「甘えないで 努力はして」

という言葉に私は響きました(*^。^*)


キレイごとのない夢見ちゃんの歌詞

好きだなぁ~(^^)


『やれるって』 池田夢見
https://www.youtube.com/watch?v=EZMCuXXGlD8


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 09:06Comments(0)日記

2015年08月02日

【募集】片づけ&小顔レッスン@手作りニョッキの店papa


手作りニョッキのお店『papa』さんで
一粒で3度美味しい講座を行います!!

① 『~片付けのイメージを変えよう~
   お財布から始める片づけの第一歩』

② 『10歳若返るすごーく簡単な小顔リンパケア』

③ 『papaさんのフレンチトースト♪』






 
 



 ~頑張らなくてもいいんだ~
      片づけ&小顔レッスン


 片づけや顏のケアって...
無理して 頑張ってやるイメージありませんか?

頑張っちゃうと苦痛になり絶対続きませんよね。

でも大丈夫!!

この講座でお伝えする方法は、
頑張ることもないし、継続できない自分を
責めることもないんです。

そんな方法を、
papaさんのフレンチトーストいただきながら
楽しく行います♪


《第一部》

【 〜片づけのイメージを変えよう!〜
   お財布から始める片づけの第一歩】

時間 1時間半

講師 整理収納アドバイザー 松崎陽子
ブログ http://ameblo.jp/chocolatekiwi/

【内容】

  大変なイメージのある「片づけ」
一気にやろうとしても続かないし、
時間もない。

どこから手をつけていいのかも分からない。...
片づけには、コツやポイントがあります。

そして、出来るところから
始めることも大切です。

お財布ひとつ、カバンひとつ、
達成感を味わうことが出来たら、
次は薬箱という風に一気にやらなくても、
少しずつ出来るところから始める片づけでも
いいのです。

小さな達成感が、
やがて大きな前進へと続いていきます。
片づけは気持ちがいいもの、
楽しいものだと思えたら、スピードは徐々に
上がっていきます。

頑張らない片づけで、
はじめの一歩を踏み出してみませんか。


《第二部》

【10歳若返るすごーく簡単な小顔リンパケア】

時間 30分

講師 山本愛癒
ブログ http://ayuayu.eshizuoka.jp/

【内容】

いつでもどこでも簡単に出来ちゃう小顔ケアを
お伝えします。

超がつくほどめんどくさがり屋な私でも
続けてしまう方法。

簡単なケアだけど、
効果が実感できるから「無理に」じゃなく
「続けたい」って思ってしまうのです(^^)



【日時】平成27年9月6日(日)
    15:00~17:00

【会場】手作りニョッキのお店papa

【住所】静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目2-2
http://www.papa-gnocchi.com/access/

【定員】10名

【参加費】2500円(税込)デザート・飲物代込
     ※当日お支払い願います。

【持ち物】筆記用具・手鏡or置き鏡


お問合せ・お申込みは
下記フォームにてお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
http://form1.fc2.com/form/?id=e96031f78135d4ff

※「参加」ボタンのみではご参加いただけません。
  ご参加希望の方は、下記フォームにて
  お申込み下さい。
 
 
主催:愛癒ウォーキング
 電話 090-4858-4419
 メール ayuwalkinglesson@gmail.com



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 18:17Comments(0)講座案内

2015年08月01日

8月ウォーキング&リンパケア講座日程

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている愛癒です。


emoji528月の講座日程をお知らせしますemoji52


8/5(水)10:00~12:00
      集客セミナー
https://www.facebook.com/events/411548635713897/

      19:15~20:30 受付終了
      ウォーキング講座(全5回)
      静岡労政会館にて


8/6(木)19:15~20:30 
      ハイヒール定期レッスン
      アソカ幼稚園にて


8/8(土)9:30~11:00
     セルフリンパケア全身
     自宅サロンにて
https://lymphcare.org/training_sessions/23722/new


8/14(金)9:30~10:30
      リンパケア無料セミナー
https://lymphcare.org/training_sessions/23718/new

      11:00~12:00
      フェイシャルセルフケア講座
https://lymphcare.org/training_sessions/23720/new

      13:00~15:30
      筋ゆる基礎セミナー
https://lymphcare.org/training_sessions/23725/new

8/20(木)19:15~20:30 受付中
      ハイヒール定期レッスン
      アソカ幼稚園にて


8/21(金)10:00~12:30 受付中
      リンパケア初級講座
https://lymphcare.org/training_sessions/23729/new


8/26(水)13:30~16:00 残席1名
       筋ゆる基礎セミナー
https://lymphcare.org/training_sessions/23723/new


8/28(金)10:00~11:30
       美ストレッチサークル
       清水にて


 ※定期レッスンの詳しい内容
         ↓
 ハイヒール定期レッスンのご案内


※リンパケア講座についての
詳しい内容&お申込み先
          ↓
    さとう式リンパケアHP


      
 【お申込み・お問合せ先】

こちらのお申込みフォーム

      又は、

下記電話・メールにてお申込み下さい。

愛癒ウォーキング
 TEL 090-4858-4419
 メール ayuwalkinglesson@gmail.com

※メールのお申込み時は、
 ①お名前 ②お電話番号 ③レッスン又はリンパケア希望日
をご記入下さい。

※挨拶文などは必要ございませんので
 気軽にお申込みください。 

   


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 14:17Comments(0)ウォーキング&リンパケア講座日程