2016年01月08日
魔法のダイエット術
【魔法のダイエット術】
こういう講座を
待っていたんです!!!
以前の私は
痩せている=価値がある
と思っていた。
だから
痩せなきゃ!
という思いが常にあり
万年ダイエット。
でも
食べたい気持ちを
無理に抑え
やりたくない運動を
無理にやる。
そんな無理やりな
ダイエットは
続くわけもなく
すぐに断念。
その後
増えていく体重計の
数字を見て
ため息の嵐。
そして
続けられなかった
ことに対しての
自分責め。
そして
またダイエットを再開。
そんなループを
万年続けてた。
今なら
なぜ続けることが
出来なかったかが
わかります。
それは
私自身、痩せたいと
思っていなかったから。
私の芯である
“心”が痩せたいと
思ってなかったから。
『痩せている=価値がある』
自分に自信がないから
痩せてキレイになることで
周りから褒められたかった。
ちやほやされたかった。
褒められ
ちやほやされれば
それが自分の価値になる。
って。
万年ダイエットに
なってしまったのは
ダイエットの目的が
自分本位ではなく
周りの目を気にした目的に
なっていたから。
ですね。
自分自身が
心から
「キレイになりたいから。」
「健康でいたいから。」
「あの洋服を着たいから。」
と思えば
無理やり感はなく
自然と
ダイエットは続きます。
その先の
わくわく感を
イメージしながら
行うわけなので
無理やり感なんてない。
でも
目的が周り目線では
本心が求めていないことなので
身体が思うように動かず
ダイエットは続かない。
前置きが長くなりましたが
そんな
ダイエットの本質をつく
ダイエット講座を行います。
講師は
数秘術でおなじみの
赤井久子先生。

先生のブログ↓
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/
主催はわたくし
山本愛癒です。
講座の詳細は下記通りです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『本当の自分に生まれ変わるための、
ココロもカラダも美しくなる
魔法のダイエット術』
・ダイエットが失敗つづきで
心の負担になっている。
・ダイエットをそろそろ
本気で終わらせたい。
・誰かの為でない、自分のための
ダイエットを目指したい。
と思っている
あなたのための意識改革講座です。
「太っていること=悪いこと・価値がないこと」
「痩せていること=良いこと・価値のあること」
実は、この考え方をしている限り
本当の意味で、 ダイエットを
終わらせることはできません。
自分の体型にダメ出しして
取り組むダイエットを続けていても
ネガティブスパイラルから抜け出せずに
失敗を繰り返すだけなのです。
+++++ +++++ +++++
こちらの講座は
ご自分の性質をはづき式数秘術で
確認しながら
ダイエットへの取り組み方を
学んでいただく講座です。
ここを見つめて
実践に移したその日から
あなたのダイエットに対する
意識が変わり楽しく取り組むことが
できるようになります。
本気で「ココロから美しくなりたい」
「意識を変えたい!!」と願えば
あなたにあったダイエット法や方向性
ゴールが必ず見えてきます。
「先が見えない苦しいダイエット」から
「楽しく心が豊かになるダイエット」へ。
是非、そんな「ダイエット術」
を手に入れませんか?
【日時】平成28年2月9日(火)
10:00~12:00
【会場】西焼津 JR西焼津駅より徒歩1分
※詳しい住所はお申込み後お知らせします。
【定員】5名(先着順)
【料金】5000円(デザート・飲み物代込)
【持ち物】筆記用具のみ
【お申込み先】
お申込み専用フォーム
↓
http://form1.fc2.com/form/?id=042669f1f72490ee
【お問い合わせ】
山本愛癒
TEL090-4858-4419
メール ayuwalkinglesson@gmail.com
こういう講座を
待っていたんです!!!
以前の私は
痩せている=価値がある
と思っていた。
だから
痩せなきゃ!
という思いが常にあり
万年ダイエット。
でも
食べたい気持ちを
無理に抑え
やりたくない運動を
無理にやる。
そんな無理やりな
ダイエットは
続くわけもなく
すぐに断念。
その後
増えていく体重計の
数字を見て
ため息の嵐。
そして
続けられなかった
ことに対しての
自分責め。
そして
またダイエットを再開。
そんなループを
万年続けてた。
今なら
なぜ続けることが
出来なかったかが
わかります。
それは
私自身、痩せたいと
思っていなかったから。
私の芯である
“心”が痩せたいと
思ってなかったから。
『痩せている=価値がある』
自分に自信がないから
痩せてキレイになることで
周りから褒められたかった。
ちやほやされたかった。
褒められ
ちやほやされれば
それが自分の価値になる。
って。
万年ダイエットに
なってしまったのは
ダイエットの目的が
自分本位ではなく
周りの目を気にした目的に
なっていたから。
ですね。
自分自身が
心から
「キレイになりたいから。」
「健康でいたいから。」
「あの洋服を着たいから。」
と思えば
無理やり感はなく
自然と
ダイエットは続きます。
その先の
わくわく感を
イメージしながら
行うわけなので
無理やり感なんてない。
でも
目的が周り目線では
本心が求めていないことなので
身体が思うように動かず
ダイエットは続かない。
前置きが長くなりましたが
そんな
ダイエットの本質をつく
ダイエット講座を行います。
講師は
数秘術でおなじみの
赤井久子先生。

先生のブログ↓
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/
主催はわたくし
山本愛癒です。
講座の詳細は下記通りです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『本当の自分に生まれ変わるための、
ココロもカラダも美しくなる
魔法のダイエット術』
・ダイエットが失敗つづきで
心の負担になっている。
・ダイエットをそろそろ
本気で終わらせたい。
・誰かの為でない、自分のための
ダイエットを目指したい。
と思っている
あなたのための意識改革講座です。
「太っていること=悪いこと・価値がないこと」
「痩せていること=良いこと・価値のあること」
実は、この考え方をしている限り
本当の意味で、 ダイエットを
終わらせることはできません。
自分の体型にダメ出しして
取り組むダイエットを続けていても
ネガティブスパイラルから抜け出せずに
失敗を繰り返すだけなのです。
+++++ +++++ +++++
こちらの講座は
ご自分の性質をはづき式数秘術で
確認しながら
ダイエットへの取り組み方を
学んでいただく講座です。
ここを見つめて
実践に移したその日から
あなたのダイエットに対する
意識が変わり楽しく取り組むことが
できるようになります。
本気で「ココロから美しくなりたい」
「意識を変えたい!!」と願えば
あなたにあったダイエット法や方向性
ゴールが必ず見えてきます。
「先が見えない苦しいダイエット」から
「楽しく心が豊かになるダイエット」へ。
是非、そんな「ダイエット術」
を手に入れませんか?
【日時】平成28年2月9日(火)
10:00~12:00
【会場】西焼津 JR西焼津駅より徒歩1分
※詳しい住所はお申込み後お知らせします。
【定員】5名(先着順)
【料金】5000円(デザート・飲み物代込)
【持ち物】筆記用具のみ
【お申込み先】
お申込み専用フォーム
↓
http://form1.fc2.com/form/?id=042669f1f72490ee
【お問い合わせ】
山本愛癒
TEL090-4858-4419
メール ayuwalkinglesson@gmail.com
2016年01月08日
必要以上に負荷かけてませんか?
【必要以上に負荷かけてませんか?】
昨日は
今年お初の
ハイヒール定期レッスン
でした。
昨年から
通われている
生徒さんが
ポツリと言いました。
「レッスンで
結構歩いてるのに
レッスン前より足が軽い。」
何となく
歩き続けると
足が疲れて重くなる
イメージありませんか?
イメージだけじゃなく
実際歩き続けると
あなたは
足が重くなる
かもしれませんね。
でも
正しく歩き
バランスよく
全身の筋肉を
使うことができれば
足の重ダルさは
感じません。
全身の筋肉を
バランスよく
使うことができれば
下半身への負荷が減り
さらに
筋肉のポンプ作用が
働きやすくなり
下半身にたまっている
血液・リンパなどの
体液がしっかり流れ
足の重さはもちろん
疲れにくくなります。
特に
その生徒さんは
今まで足を
使いすぎていたから
余計以前より
足が軽くなったのを
実感されたことでしょう。
そういう私も
以前は
もろ足を使ってましたよ。
歩くんだから
足使うのは当たり前
なんですけど
必要以上に足に負荷をかけ
力を入れすぎて
歩いてました。
だから
いつも歩いた後は
足が疲れるし
ハイヒールの時は
指先や足裏の指の付け根
が決まって痛くなる。
だって
ものすごい負荷かけて
たんだものね。
そりゃ痛いわ~
今回つぶやいた
生徒さんも
以前はハイヒール時
痛くなって
引きずって歩くことが
多かったみたいけど
今ではそれが
なくなったそうです。
もし
歩き続けると
足が重ダルくなる。
ハイヒール履くと
決まって足が痛くなる。
って方は
必要以上に
足を疲れさせている
かもしれませんね。
実際
猫背で歩くのと
背筋をまっすぐに
立てた状態で
歩くのでは
一歩出す足の重さが
違いますよね。
ハイヒール履いて
猫背で歩けば
足に体重が
もろにかかり
足へ負荷がかかり
足が痛くなるのは
当たり前ですよね。
見た目だけじゃなく
身体にも影響がある。
ってことを
知ってほしいな。
昨日は
今年お初の
ハイヒール定期レッスン
でした。
昨年から
通われている
生徒さんが
ポツリと言いました。
「レッスンで
結構歩いてるのに
レッスン前より足が軽い。」
何となく
歩き続けると
足が疲れて重くなる
イメージありませんか?
イメージだけじゃなく
実際歩き続けると
あなたは
足が重くなる
かもしれませんね。
でも
正しく歩き
バランスよく
全身の筋肉を
使うことができれば
足の重ダルさは
感じません。
全身の筋肉を
バランスよく
使うことができれば
下半身への負荷が減り
さらに
筋肉のポンプ作用が
働きやすくなり
下半身にたまっている
血液・リンパなどの
体液がしっかり流れ
足の重さはもちろん
疲れにくくなります。
特に
その生徒さんは
今まで足を
使いすぎていたから
余計以前より
足が軽くなったのを
実感されたことでしょう。
そういう私も
以前は
もろ足を使ってましたよ。
歩くんだから
足使うのは当たり前
なんですけど
必要以上に足に負荷をかけ
力を入れすぎて
歩いてました。
だから
いつも歩いた後は
足が疲れるし
ハイヒールの時は
指先や足裏の指の付け根
が決まって痛くなる。
だって
ものすごい負荷かけて
たんだものね。
そりゃ痛いわ~
今回つぶやいた
生徒さんも
以前はハイヒール時
痛くなって
引きずって歩くことが
多かったみたいけど
今ではそれが
なくなったそうです。
もし
歩き続けると
足が重ダルくなる。
ハイヒール履くと
決まって足が痛くなる。
って方は
必要以上に
足を疲れさせている
かもしれませんね。
実際
猫背で歩くのと
背筋をまっすぐに
立てた状態で
歩くのでは
一歩出す足の重さが
違いますよね。
ハイヒール履いて
猫背で歩けば
足に体重が
もろにかかり
足へ負荷がかかり
足が痛くなるのは
当たり前ですよね。
見た目だけじゃなく
身体にも影響がある。
ってことを
知ってほしいな。
Posted by 山本愛癒(やまもと あゆ) at
13:27
│Comments(0)