2015年05月18日

勇気出して日曜日の夕方5時に出掛けてみた!

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている愛癒です。



タイトル見て

「え?そんなことに勇気いる?」

って思いますよね。

私にとっては勇気いることなんです。



昨日昼間に用事を済ませ

夕方3時過ぎから

家でゴロゴロしてました。

ふと、「駿河健康ランド行って

お風呂でボーっとしたいなぁー」

って思ったの。

「イヤイヤ、今からじゃ無理!」

って思ったの。

いや、、、待てよ

その「無理!」って判断が出る前

瞬時に何を思ったんだろう

って珍しく考えてみたんですよ。



そこで出た答え↓



「仕事ならまだしも、

自分を癒すための時間を

つくるために日曜の夕方から

出掛けるべきではない。

妻なんだから。。。」


でした。


最近の私は、

「もっと楽に自由に生きてきたい」

っていう思いがある。



そこで、ちょっとでも自分を

セーブしてしまう思いや行動に

敏感になっている。

だから、今回客観的に考えてみた。



そしたら、前回の記事同様

「~やるべき」呪縛を自ら作り上げ

行動をセーブしていたことに気づいた。



「いったい誰がそんなこと

決めたんだろう。あ、自分だ!」



今まで日曜日は家族サービス

みたいに

なるべく家に居なくちゃ!

っていう考えがあったから

仕事以外はなるべく

家に居ようと思ってた。

この考えは別に悪くもなく

家族にとって良いことだと思う。

でも、「居るべき!」って決めることはない。

自分が出掛けたいって思えば

出掛けたっていいんですよね。



そこで今回出掛けようと決意し

旦那に言おうと思ったけど、、、

なかなか言えなかった。

旦那も「妻は家に居るべき」

って思ってたらどうしよう

とか、

口では言わないが「寂しい」って

思わせてしまうんじゃないかって

しばらく考えた。



いやいや、今回の私は違うぞ!

とにかく言ってみよう。

今回のこの一言で私の未来が

変わってくかもしれない!!

ってちょっと大げさだけど

そう思い言ってみた。



そしたら、

全然大丈夫だよ的な表情で

「いいよ!」  だって(゜o゜)



意外な答えに

「へぇ?いいの?」ってもう一度

聞いちゃました(笑)



今回の件でよくわかりました。

今までの私は、

「旦那はこう思っている。」

「妻とはこうあるべきだ。」

って勝手に思い過ぎてたみたい。

そんな考えだったから

自分自身を縛りつけて

いつも苦しい思いをしてたのかもって。



今まで、なぜか息を吐ききることが

できませんでした。

息を吐ききる前に吸っていた。

いわゆるリラックスが

出来てなかったんです。

それは、こういう思いが

ちょいちょいあったから。



ということで昨日は、

出掛ける前に旦那の夕食を

準備してから

駿河健康ランドへ行ってきました♪



気持ちよかったですよー。

その前の気づきのおかげで

心からリラックスできました。

お風呂から海が見えるので

波を見ながらぼーーーっとしたり、

知らない人ばかりだから

お風呂とお風呂の行き帰きを

タオルで隠すことなく真っ裸で

解放的に歩ける幸せを感じたり。

(変態じゃないですよ。)

マッサージ機で心地よい

痛気持ちよさを感じながら

またぼーーーっとしたり。

最高な時間を過ごせました。




スッピンで 髪ボサボサで

唇青く げっそりしてるけど

ホントに癒された表情です。



それでも、帰る車中

旦那怒ってないかな~

無視されないかな~

って ちょっぴり不安でした。

でもそんな不安も吹っ飛びました。

「ただいま~」って言ったら

「お帰り~」と笑顔で迎えてくれた。

その後も普通に会話し

夜9時からやってる番組「法律相談所」を

いつものように二人と一匹で

笑いながら観ることできた。



昨日の勇気ある行動

(私にとっては勇気がいる行動だった。)

のおかげで

今朝は心も体もすっきり!

スキップしたいくらいでした。



人はもっと自由なはずなのに

自由に動けない考えが

まだまだありそうです。



これからもちょっとしたことでも

「ちょっと待てよ!」

って自分を客観的に見ていこうと

思います。



今日も長くてすみません。。。(^_^;)

  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 10:14Comments(2)日記