2014年11月28日

胸板が厚くなり頼りがいある印象に!(プライベートレッスン)

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている山本愛癒です。




昨日のプライベートレッスンに

お越しいただいた男性、

胸あたりがつぶれて呼吸しづらそうでした。

ここがつぶれてしまうと

呼吸がしづらくなるだけじゃなく

心臓もつぶしてしまうため

心臓機能も低下します。

さらに巻き肩・猫背になりやすく

肩や首、背中などの痛みやコリに

つながります。

さらにさらに、

弱々しく頼りがいのない印象に。。。




そこで、リンパケアで

ぺたんこだった胸まわりを

ふっくらさせました。






これでつぶれていた肺が解放され

呼吸がしやすく、

猫背・巻き肩も軽くなり、

胸板も厚く頼りがいある印象に(^○^)





さらに、胸周りがふっくらしたことで

安定して立つことができ

背中や腰、ひざなど余計なところに

負担がかかりにくい

身体にとって楽な姿勢になりました(^○^)





よく、

胸周りがつぶれてるからといって

無理に胸を張るのはナンセンス!!

見た目は厚くみえますが、

この状態って背中や腰に力が入りやすく

ずっと続けてれば痛くなります。

それに胸を張る姿勢は、

「偉そう」な印象を持たせてしまいマイナスです。

本来正しい姿勢は、

身体にとって一番楽な姿勢です。

よく背中を丸くした方が楽って

言う方がいますが、

ホントは身体はつらく感じてます。

だって、その姿勢は内臓をつぶすし、

背中や腰が引っぱられ固くなり

時間が経つと痛くなります。

さらに、筋肉内にある

血管やリンパ管、神経をも

つぶしてしまうため

流れが悪くなります。




気持ち的には楽かもしれませんが、

身体からSOSが出ているんですよ。




リンパケアした後は、

お客様に必要だと思う

ストレッチや筋トレを行い

正しく印象のよい立ち方・歩き方・座り方を

お伝えし終了♪






レッスン後、

 「内容が予想以上に

 豊富でたいへん良かったです。」

と嬉しい感想をいただきました\(^o^)/





プライベートレッスンは、

お客様のご要望や

お身体に合わせたケアや

レッスンが行えるため

何度もレッスンに通えない方や

早く身につけたいという方にはオススメですface02




ウォーキングレッスンメニュー&料金     


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:43Comments(0)ウォーキングレッスン風景