2016年02月18日
素直に“素敵”と思わせる!
浜松に呼んでいただき
ハイヒールレッスンを
行いました♪



一人の方が
おっしゃってました。
『ハイヒールウォーキング』
っていうから
全身を緊張させて
歩くんじゃないかと思って
レッスンに来る前
緊張しちゃいました。
と。
確かに
「ハイヒールで歩く」
というと
ショーモデルのように
胸を開き、腰を反って
ビシッと歩くイメージありますね。
それが
“美しい”って。
確かに一見美しいとは思いますが
はっきり言って疲れませんか?
それに
そんな感じに歩いてると
“美しい”という印象よりも
「私、綺麗でしょ!」
とアピールしてる感じに見えるし
“偉そう”と思ってしまうのは
私だけでしょうか。
胸を張って、腰反らして
ビシッと緊張させて歩くことは
体を疲れさせ、痛みにも繋がり
さらに
周りから素直に
「素敵」「綺麗」と
思わせないんじゃないかと。
レッスンの終わりごろには
素直に「素敵だわ~」
と思わせる印象となり
互いに褒め合いました(*^。^*)
レッスン後には
・「汗いっぱいかいて、本当に楽しかったです。」
・「歩くコツ、筋肉を鍛えるコツ、
身体を巡らせるコツ、体感して腑に落ちました。」
・「ヒール履いて、楽に柔らかく歩けるなんて
一生もののレッスンになりました。」
・「ヒール靴を気持ちよく履けて密かにびっくりしました。
美しく歩くって楽しいなと思いました。」
・「また受けたい。」
というお声いただきました。
最後に全員で写真を撮りましたが
誰一人偉そうな立ち方していません。

力が適度に抜けて
女性らしく柔らかく立たれている姿は
同性から見ても
素直に「素敵!」と思わせます。
浜松で行うのは今回が2度目。
5月の中旬にもまた
呼んでいただけるようなので
気になっている方は
ぜひご参加下さいね。
私を呼び主催して下さった
谷口真美さん
いつもありがとうございます。
前回同様心地よく
レッスンできるのは
主催して下さる真美さんのおかげです。
今後もよろしくお願いします(*^。^*)
Posted by 山本愛癒(やまもと あゆ) at
11:29
│Comments(0)