2016年03月17日

パートナとの関係をより深めたい女性のためのココロとカラダが喜ぶ数秘術講座in焼津

【パートナとの関係を
より深めたい女性のための
ココロとカラダが喜ぶ数秘術講座】

3月8日に行いました

パートナー数秘術講座

4月14日(木)にも行います。





前回の様子↓

http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1625164.html



パートナーと言っても

夫婦間のことだけでは

ございません。



恋人、好きな人、

など自分にとって

「この人!」

との関係について

知りたいと思えば

是非ご参加下さい。



講師は

赤井久子先生です。



参加した方が

口をそろえて言います。



「赤井先生の口調は柔らかくて

聞きやすい。」



私自身も赤井先生の

温かみのある優しい口調に

惚れています。



実は、赤井先生自身には

「母」「愛」

といった愛情豊かな数字を

持っています。



納得。



ちなみに私の数字には

「伝える力」のある数字。



だから私は講師なのか。



納得。



とこんな感じに

このパートナー数秘術講座は

自分自身の素質や

パートナーの素質を知り

仲をより深めていく講座です。



知りたくないですか(^^)



それでは講座の内容を

ご案内します。



まずは赤井先生からのお言葉



↓  ↓  ↓  ↓



「パートナーとの関係は

良好ですか?」



もし少しでも、

パートナーに対して

疑問や不満や悩みがあるのでしたら、

パートナーとの関係を

見直すチャンスです。



+++++



『結婚は人生の墓場だ』

といった時代がありました。



自分で稼いだお金が自由に使えないし、

家族や子どもに手がかかって

自分の時間は持てないし・・・など、



『ない』ことに注目し、

自分の主張を我慢することで、

世間体は、

あたかも『幸せな家族』を装った、

そんな時代がありました。



でも、

今はそういう時代ではありません。



男女共同参画という言葉や

男女雇用機会均等法など、

女性と男性が対等に暮らせる

時代になりました。



さて、もう一度お聞きします。




「あなたとパートナーとの関係は

良好ですか?」



もし『いいえ』という答が出てきたなら、

あなたは時代の波に乗り遅れています。



そして今が、

その関係を修復し構築していく

チャンスなのです。



+++++



こちらの講座では、

私が普段お伝えしている

数秘術の知恵を使って、

ご自分やパートナーの心を

読み解き知ることで、

自分の思いをどう伝えたら、

パートナーが快く受け止めてくれるのか、

また、どう伝えて貰ったら、

素直にパートナーの言葉を

受け入れられるのか、

お互いにすれ違ってしまっている

ココロを修正し、

パートナーとの関係を

深めることが出来るようになります。

また、

『恋愛・結婚生活・夜の生活』といった、

なかなか知り得ることの出来ない、

自分やパートナーの傾向を

知ることもできます。



是非、数秘術の知恵を活用して、

ストレスのない関係を築きましょう。



講座中は

先日絶賛した“ここにわcafé”さんの

豆乳入りプレーンシフォンケーキ

と飲み物をいただきながら

和気あいあいと行います(^^)




気軽にお越しください(^○^)



講座の詳細



↓  ↓  ↓  ↓



【日時】平成28年4月14日(木)

【会場】ここにわcafé

【住所】焼津市中港3丁目3-12

    サンライフ焼津内1F

【駐車場】専用駐車場ございます。

【講師】赤井久子

    HP http://www.coreheart-healing.com/

【定員】5名(先着順)

【講座料】5000円(税込)当日払い

  ※シフォンケーキ&飲み物(¥750)は

別料金となりますのでご了承下さい。

【持ち物】筆記用具

【お申込み方法】

  お申込みフォームにて

     ↓

http://form1.fc2.com/form/?id=5c3b115aace703e4

 


【主催】

 山本愛癒
  090-4858-4419
  ayuwalkinglesson@gmail.com



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:42Comments(0)

2016年03月17日

声が全く出ない・・・からの反省

ここ5日間

声を出すことが

出来ませんでした。



先週

喉に痛みを感じてたけど

無理してしゃべったら

喉が腫れ

声を出すことが

できなくなってしまいました。



その間の

レッスン、施術は全て中止。



たくさんの方に

ご迷惑をかけてしまいました。



「‘若さ’を維持するには

まずは自分を大事にすること」



なんて偉そうに言てる私が

自分のこと大事にしてなかった。



喉に違和感を感じた段階で

無理せず休むべきだった。



と反省。



昔からそう。



本心は休みたいと思ってるけど

「周りに迷惑かけちゃうから。」



って



無理してしまう。



結果



周りの方に

もっと迷惑をかけてしまう。



「無理して」

「我慢して」

「耐えて」



が“美徳”というのが

私の中にあるから

こういうことになる。



だからって

全てにおいて

無理、我慢、耐える

をやめるわけではない。



これが必要になる時も

あるから。



ただ今回は



全て周りの目を気にした

「無理」だったから。



「周りに迷惑かける」

「休んだら何か言われそうで怖い。」

「信用がなくなる。」







周りの目を気にした結果

無理したことだから。



今回の件で

改めて思う。



周りの目を気にした

無理、我慢、耐える

という勘違い美徳から

卒業しよう。



周りの目なんか気にせず

自分の身体を大事にしよう。



って。



今、風邪、インフルエンザが

流行っています。



さらに3月は年度末で忙しい。



周りに迷惑かけちゃうからって

休みにくいって方もいると

思います。







ここで休まないと

私のようにもっと迷惑を

かけてしまう結果になりますよ。



そして



あなたの身体も泣きますよ。



こんな私の言葉は

説得力は全くありませんけどね^_^;



レッスンは

19日(土)の

ハイヒール単発レッスン

から再開します(^^)




  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:23Comments(0)