2016年03月30日

沼津でウォーキングレッスン

昨夜は

沼津の労政会館にて

ウォーキングレッスンでした。



ちょっと今回は

緊張し

最初の10分はカミカミ^_^;

;

なぜかって



参加者の反応が

いつもより薄い・・・



と言いますか



「シーーーーン・・・。」



としてしまうことが



度々。。。



運動の汗よりも

冷や汗が

ハンパなかった(笑)



でも



参加者さんの

筋肉がゆるむに連れて

表情も柔らかく

笑い声も出るほどに。



「シーーーーン。」



の連続に

「楽しくない?」

という不安に

押しつぶされそうに

なりましたが



みんな緊張してたから

反応が薄かったんだ。



と気づくとホッとしました。



後半は

負担のかからず

美しくカッコイイ印象になる

歩き方を細かくお伝えし



最後には

みんなとっても素敵に

歩かれていました(^^)




講座終了後には

「またやってほしい。」

「連続講座を希望します。」

というお声をいただき

嬉しくホッとしました。



4/12(火)には

静岡の労政会館にて

単発体験講座がございます。




さらに




5/10(火)からは

月1回の連続講座も始まります。



気になる方は

是非お申込み下さい(^^)



お申込み先は

私でもいいですよ~




  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 09:00Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2016年03月19日

一つ一つコツコツと

午前中

葵区にある旧アソカ幼稚園にて

ハイヒール単発レッスンを

行いました。



単発レッスンだと

2時間の中で

たくさんのこと覚えるから

大変(^_^;)



今回だけじゃなく

今までも



最後に

「質問ありますか?」



と聞くと



「今は頭がいっぱいで

思いつきません。」



となる(^_^;)



レッスン中も

一つ覚えたら一つ忘れる。



状態(^_^;)



そりゃそうですよね。



1つのクセを直すのも

大変なのに

4つも5つも同時になんて

大変すぎる。



ホントだったら

1つ、2つの基本の動きを

学んだら

1週間、2週間

自主練して



再度レッスンで

正しい動きを覚えて



またそれを

1週間、2週間

自主練して



またレッスンで

正しい動きを覚えて・・・



を数回繰り返すことで

身につきます。



1回で覚えようとすると

頭がこんがらがって

出来ない自分を責めちゃったり



何となく

「正しく歩くのって大変」



ってなって



「もぉーいいや!

めんどくさい!!」



ってなりかねない。

ですね。



今日の参加者さんたちも

覚えることがたくさんで

頭や体が

こんがらがっちゃったようです(^_^;)



でも最後の方では

やることを一つに絞ったから

集中して直すことが出来

完璧ではないけれど

クセが出なくなりました。



何でもそうですが

一気にやらずに

一つずつ

コツコツやってくことが

大切ですね。



4月以降は

連続レッスンが増えます。



人は6回繰り返すことで

62%身につく

と言われています。



最低でも6回は

同じこと繰り返すことが

大事ってこと。



4月6日から

朝日テレビカルチャー藤枝校

にて6回講座。

詳細↓

http://www.satv-c.co.jp/fujieda/course/409/





5月10日から

静岡労政会館にて

5回講座。

※詳細は後日お知らせします。



が始まります。



効率よく確実に

身につけたい方は

連続講座に参加されることを

オススメします。



ただ、、、

前回もお伝えした通り

最初から連続は抵抗がある

って方は単発へご参加下さい(^^)



ハイヒール単発レッスンは

3/30(水)にも

行いますので

お気軽にご参加下さい(^^)



詳細↓

http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1617248.html





  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 18:21Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2016年02月07日

ご報告☆小顔とくびれをつくるウォーキングレッスン

【ご報告☆小顔とくびれをつくる
ウォーキングレッスン】


小顔とくびれをつくる

ウォーキングレッスンを

昨日、グランシップにて

行いました。



小顔については

参加者全員変化しました。



頬は上がり、厚みも出て

目尻も上がり

アゴのラインもシャープに。



そして

顔の幅も狭くなりました(*^。^*)



そうなると

自然に笑顔になり

みなさんとっても

お綺麗でした(^^)



くびれについては

この1回で変化を感じることは

出来ませんが

私がこれぞ!と思う

くびれメソッドをお伝えしました。



それは

『運動』という形だけではなく

食事の面や心の面からも

お伝えさせていただきました。



実際、私は運動だけでは

今のくびれは

手に入りませんでした。

運動以外の習慣

食事、精神面もくびれには

かかせないこと。



それを継続していただければ

必ず変化がある!

と私は確信してます。




今回の参加者みなさんの

その後の変化が

すごく楽しみ(^^)



歩き方レッスンでは

まず普段の歩きを動画に撮り

一緒にみました。



ほとんどの方は

身体が重く、だるい印象。



そこで

少しでも身体を軽く

もっと元気な印象になる

歩き方をお伝えしました。



終わりごろには

声をそろえ

「軽い~!」と。



印象もガラリと変わり

身体は軽々と

明るく元気な印象に。



レッスン前に

「歩くとすぐ疲れちゃうんです。」

と言っていた方は

この1回のレッスンで

すごく変わり、

本人も「軽い(゜o゜)」

と驚いていたくらい。



レッスンでいつも

お伝えするんですが

ほとんどの方が下半身に

負荷をかけすぎています。



もっと上手に効率よく

全身の筋肉を使うことが

できれば

歩くことはもっと楽です。



長時間歩いても

疲れにくいです。



ただ、こういう事は

学校で学ばないので

わからないですよね。



もし私も歩くと疲れる~

足が痛くなる~

ということでしたら

こういう歩き方レッスンを


一度受けられることを

オススメします。



最後に

今回参加されたある一人の方が

嬉しい感想を下さったので

紹介させていただきます。



その方の参加理由は



『産後の体型が戻らず

背中とお腹に浮き輪がついたまま

増殖中のため。

また代謝の良い身体になるため

正しい姿勢と歩き方を

知りたいと思ったため。』



そして

レッスン後の感想



『自分の歩き方の汚さと言うか

だらしなさにゾッとしました。

身体は重いし、何をしてもだるいと

感じるくらいでした。



ですが、レッスンを受けていくうちに

まずテンションが上がって

身体が久しぶりに熱くなりました。

運動で汗をかいたのは

いつぶりだろうと言う感じでしたが

辛くはなくとても楽しかったです。



何日か前から肩甲骨から首にかけて

痛くて首が回らない状態でしたが

レッスンが終わってみたら

だいぶ可動域が増え

肩がとっても軽くなってました。



レッスンの少しあと

用事で走ることがあったのですが

あっという間に汗をかきました(笑)

身体の中で巡っていて

代謝が良いってこういうことか!

と実感しました。

それがとっても気持ち良かったので

これからもめんどくさくても

これ!とひとつ決めて

毎日の習慣にして頑張りたいと思います



身体も楽になり

動くのが楽しくなりました。

ありがとうございました。』





ご感想ありがとうございました。



1回のレッスンで変化を

感じることができたようで

私も嬉しいです。



私は超がつくほど

めんどくさがり屋です。



そんな私にも継続できるメソッドを

今お伝えしています。



一つ一つはめちゃ簡単。

基本何かをしながら出来ちゃうもの。



ただそれを一度にやると

少し時間もかかるし

それがめんどくさいと感じてしまう。



今回感想を下さった方は

それをわかっているので

「これ!と一つ決めて毎日の習慣に」

としたことは素晴らしいと

思いました。



一つを継続できれば

自信になり

また一つ。

また一つと増やすことができ

いつも間にか

強制感なく自然とあれこれ

出来ちゃった。



みたいな感じになれると

思います(^^)



私もそんな感じで今は

毎日結構たくさんのメソッドを

続けています。



でも全く苦じゃない

楽しく心地よく続けてます。

それをやらなきゃ気が済まないほど。



来月も

小顔とくびれをつくる

ウォーキングレッスンを行います。



また告知させていただきますので

気になる方はご参加下さい。




  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:31Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2016年01月22日

いくつになっても・・・


【いくつになっても・・・】

いくつになっても

キレイでいたい!



いくつになっても

若々しくいたい!



でも



運動するのは

めんどくさい。



という

ワガママなあなた。



いや



私の事なんですけど。。。



やっぱ

ずっとキレイでいたいし

若々しくいたい。



そのためには

運動が不可欠!



とわかっていても

なかなか腰が上がらない。



でもふと思った。

そんな私でも

続けられる。



いや



続けたいと思う

運動方法を

見つければいい。



って。







出来たのが

今のメソッド。



私のように

運動がめんどくさいと

思う方が

結構いらっしゃいます。







その方法を伝えたら

ずっと運動が

めんどくさいと

思っていた方々が

気持ちよく

それを続けてる。



そして



どんどんキレイに

なっていく。



そんな姿を見て

確信する。



やっぱ運動は大事。

やっぱ続けることは大事。



だから

今確信をもって

今のメソッドを

お伝えしています。



だって



私含め

みんながキレイに

輝いてくるから☆



昨日も

焼津市にある

大村公民館にて

ウォーキング講座を

行いました。



参加者のみなさんも

ずっとキレイでいたい。

若々しくいたい。

と願ってる。



でも



運動することは

めんどくさいと思ってる。



そこで



日頃、簡単にできる

ストレッチ・筋トレ

普段何気なく行ってる

歩きをちょいと意識し

代謝を上げてく方法を

お伝えしました。










終了間際には

みなさんの目が輝き

明るい表情に。






実際

聞いてはいないけれど

「これだったら

毎日できるかもしれない。」

と思っていただけたのかも

しれません。



また来年度も

講座をやらせていただける

ようなので

その後の変化を是非聞かせて

いただきたいと思う。



『運動は必要ない。』



という方もいます。



でも

私は運動は

美と健康には欠かせないもの

だと思ってます。



だって

実際私も変わったし

運動を始めた方も

みんなキレイになってくから。



ただ

激しかったり

辛かったり

ストレスになる運動だったら

あまりススメない。



楽しくて

気持ちよくて

毎日やりたくなる

運動を是非見つけて

一生やり続けてほしい。



今日は

毎月定期的に行ってる

美ストレッチサークルの日。



毎月定期的に

確認しながらの

レッスンはより体を

確実に美しくします。


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:57Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2016年01月21日

運動したいけど何をしたら・・・?

【運動したいけど何をしたら・・・?】

清水区になる

不二見生涯学習交流館から

ご依頼いただき

昨日、ウォーキング講座を

行いました。



昨日のテーマは

『正月疲れを癒す

有酸素ストレッチ&リンパケア』



参加者さんの中には

年末年始で

変わってしまった体型を

すぐに戻した。

という方もいらしゃれば



まだ戻ってない。

動こうとは思うけど

身体が動かない。

何をやろうかまだ決めていない。



という方も

いらっしゃいました。



そこで

体型を戻すべく

運動方法とお顔のリンパケアを

お伝えしました。








運動方法といっても

ぜーんぜん大変じゃない。



家事、仕事、お買い物、

テレビを見ながらでも

出来ちゃう簡単な

運動、リンパケア方法。



年末年始、私も

ちょいとお顔がぷく。

ちょいとお腹がぷく。



としましたが

数日で戻しました。



でも

大変なことはしてない。

めっちゃ簡単。



その方法を

昨日はお伝えしました。



講座終了後は

「こんな簡単なら毎日できるかも!」

「やっていて心地がよかった。」

「楽しくできそう。」



そんなお声をいただきました。



私は講座でいつも言うことが

あります。



それは

「1日1種類でもいいから

一生やり続けましょう。」



と。



何種類、もしくは大変なことを

一瞬だけやるのと

1種類、もしくは簡単なことを

毎日一生やり続けるのでは

後者の方が圧倒的に

健康で美しくいられます。



「リンゴダイエット」



こんなツライこと

一生続けられませんよね。

昔やりましたけどね・・・(^_^;)



例えば

毎朝、背伸びだけする。



これだったらどうでしょう。



続けられそうですよね。



背伸びだけで変わる?

と思う方もいらっしゃると

思いますが

いやいや、背伸びをナメては

いかんぜよ!



背伸びは立派な運動です。

立派な全身運動です。




これを毎朝

やってみてください。



筋肉が目を覚まし

その後の家事、通勤、仕事

などの

当たり前に行っている動作が

より動きやすくなるので

代謝が上がりやすくなります。



背伸びをすることで

血液・リンパの流れも

良くなるから

美・健康には欠かせません。



背伸びのように

効率よく体を動かせて

そして

一生続けられそうなものを

選択し

これから健康と美しさを

保っていただけたらな。

と思います。



今日は

焼津市にある

大村公民館にて

ウォーキング講座を行います。



今日のテーマは

『美姿勢ウォーキング』



健康的な歩き

だけじゃなく

女性らしく優雅な

そして

後ろから

声かけられちゃうかも~♥

(ナンパ)

という魅力的な歩き方も

プラスしてお伝えします(*^。^*)




  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 07:24Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2015年12月08日

12/8美習慣講座inグランシップのご報告


11/29に引き続き

東静岡駅近くのグランシップにて

美と健康を維持するための

美習慣講座を行いました。





まずは

受講者さんのアンケート☆


<参加理由>

・美にたずさわっているにも
 かかわらず
 老いていく自分がイヤでした。
 知識はいっぱいいれたけど
 しっくりくるものがなかったので
 あゆ先生なら わかりやすそうで
 お会いしたいのもあり参加させて
 頂きました。
 あ、あと抜け毛が気になって・・・。

・あゆ先生と知り合いだったので

・ウォーキングレッスン、小顔レッスン
 に興味がありました。

・今回のセミナー内容を見ていて
 今だからこそ自分に必要だと思いました。

・身体にガタがきていて歳を感じるように
 なってしまったので、少しでも若く
 いられるようにと参加しました。

・以前もウォーキング講座に出ましたが
 日々の生活の中で忘れがちになって
 いたので復習のために受講しました。

・8番目が何かとても知りたかったので。


<感想>

・なぜラーメンを食べたいのか
すごく納得しています。
 やっぱりそうなんだ、、、ってすーって。
 最近かなり減ったけど、すごく食べたく
なるのはやっぱりそういう時です。
 すごく久しぶりにお腹のハリが
なくなりました。
ありがとうございました。
いろいろ「ふ」に落ちました。

・食のことから、全身までの
 盛りだくさんのレッスンで
 すごく学べました。
 やりやすいやり方で良かったです。

・私にも理解しやすく
 毎日いつでもできることばかりでした。
 ストレッチだけの講座受けたいと
 思いました。

・ウォーキングってもっと難しくて
 大変なのかと思ったら
 わかりやすいし、大変じゃないので
 来てよかったです♥
 ありがとうございました♥

・少しのコツと意識で姿勢や歩き方が
 変わり良かったです。
 ありがとうございました。

・何回か様々な講座に参加させて
 いただいておりますが、その都度
 抜け落ちていたことが多々あり
 勉強になります。
 実際、下半身も痩せてびっくり
しました。


受講者のみなさま

アンケートのご記入ありがとう

ございました。



受講者さんが一番気になって

いたもの。

それは美習慣⑧。




⑧については

受講者さん全員知っていたこと

でした。



親や先生から

言われていたから。



ダイエット本に

よく書いてあることだから。



でも



「やってますか?」



と聞いたところ

全員そろって


首を横に振ってました。



この内容が

健康にもダイエットにも

良いことは知っているけれど

やっている方はいませんでした。



どうしてやらないかって

何となく良いことは

わかっているけれど

イマイチ理由がわかって

いないから。



さらに

女性は特にやるのが大変なので

わかっちゃいるけどやらない。



でもねぇー。

この効果を知れば

大変だけど

やりたくなります。



さらに

その効果は

こういう理由でこうなんだ

とわかると

やりたくなります。



ということを

今日はお伝えしました。



今日お伝えしたことを

素直に続けた方は

1ヶ月いや1週間で

何かしらの変化を

実感されるでしょう。



ご報告が楽しみです♪



改めて

⑧の期待できる効果を

ご紹介します。


①必要以上にごはんを食べなくなる。
②食事と食事の間空腹を感じない。
③間食がなくなる。
④余分な脂肪が落ちる。
⑤体重が減る。
⑥リフトアップ、小顔になる。
⑦シワが薄くなり、たるみの軽減。
⑧肌にハリが出る。
⑨化粧のノリが良くなる。
⑩目が大きくなる。
⑪髪の毛がツヤツヤになる。
⑫抜け毛が減る。
⑬便通がよくなる。
⑭イライラが減る。特に空腹の。
⑮活動的になる。
⑯スッキリ起きられる。

今日の受講者のみなさま

何か変化を感じたら連絡下さいね。



お待ちしております♪



小顔レッスンについても

みなさん驚く効果が出ました。



お一人の方は

ちょびっとやっただけで

顔の幅は狭くなり

頬がグッと上がりました。



顔に触れる前の段階でです。

こんな早く変わる方は

初めてだったので私もビックリ。



今日は時間がなかったので

片側しか出来ませんでしたが

片側だけ若返ったことを実感

出来たのでわかりやすくて

良かったかも。



ウォーキングレッスンでは

負荷をかけず美しい歩き方を

お伝えしました。



過去何度か受講されている方も

参加されましたが

その方が痩せた気がしたので

お聞きしたところ

レッスンを受けてから

普段の姿勢や歩き方を意識し続けたら

下半身が痩せてきたそうです。



実は

こういった生徒さん

結構いらっしゃるんです。



負荷がかからないのはもちろん

姿勢や歩き方を意識すると

全身の筋肉がよく動くようになるので

いつの間にか、特に、下半身の

余分なお肉ちゃんがなくなってきます。



女性にとって

下半身の余分なお肉ちゃんが

なくなると嬉しいですね。



ご報告くださった生徒さんも

笑顔で報告くれました。

私も嬉しいです!



さて、

今月も2回美習慣講座を

行います。



今月、ウォーキングは

定期レッスンしかございませんが

小顔レッスンは美習慣とセットで

行いますのでご興味ある方は

是非ご参加下さい(*^。^*)



12/15(火)・20(日)
美習慣&小顔講座

http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1584070.html
  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 19:42Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2015年11月30日

11/29美習慣講座のご報告

昨日は

旧アソカ幼稚園にて

美と健康を維持するための

美習慣講座を行いました。







美習慣について

特に隠している⑧について

お伝えした後



小顔レッスン

ウォーキングレッスン

を行いました。


まずは

昨日受講して下さった方の

アンケートをご紹介します。



<参加理由>

・歳ごとに太りやすくなったと
 感じたためです。


・姿勢が悪く肩こりがあるので
 正しい姿勢が知りたかったからです。


・⑧を知りたかったです!


・小顔に続き、是非参加してみたかった。


・顔のたるみが気になっています。
 疲れが顔に出てしまうので
 改善したいと思って参加しました。


・いつまでもキレイでいたいので。


・先生のブログをみて
 ずっと気になっていたので。


・健康になりたい
 姿勢よくなりたいと思ったため


・顔が大きくなった気がしたため
 やせれるといいなっと思ったため。



<感想>

・わかりやすく、正しい姿勢がわかり
 よかったです。


・リンパケアも、ストレッチも
 身体に負担にならず日常生活に
 取り入れやすい方法がわかりました。
 ありがとうございました。


・今日も、とっても解りやすくて
 参考にさせていただきます。
 講座の後は、とっても元気になります。


・何度聞いても楽しくて
 気持ちも明るくなります。
 ありがとうございます。
 今日から少しずつ気をつけて
 いきたいです。


・歩くことが楽しくなりました。
 たくさん歩きたいと思いました。


・今日はありがとうございました。
 楽しくて気持ちまで前向きに
 なりました。
 先生のように自分大好きになれるよう
 毎日がんばります。


・すごく勉強になったので
 できることから実践していきたいです。
 ストレッチ忘れてしまったので
 次は動画録画しようかと思います。


・体操等と中でメモできないので
 忘れてしまそうです。


受講者のみなさま

ご参加、

ご感想ありがとうございます!



講座終了後

3500円じゃ安すぎる!

とも言っていただけて

嬉しいです❤



昨日も受講者様の

雰囲気のおかげで

心地よく楽しくお伝えすることが

できました(^○^)

私はホント受講者さんに

恵まれてるな~って思いました~



昨日お伝えしたことを

少しずつでもよいので続けて

いただければ

確実に成果は出ます。



受講者さんの復讐を兼ねて

美習慣⑧の期待できる効果を

改めて書きます。



もし、少しでも効果を感じることが

ありましたら連絡ほしいです♥


⑧〇〇時、〇〇〇〇〇〇〇〇。
の期待できる効果↓

①必要以上にごはんを食べなくなる。
②食事と食事の間空腹を感じない。
③間食がなくなる。
④余分な脂肪が落ちる。
⑤体重が減る。
⑥リフトアップ、小顔になる。
⑦シワが薄くなり、たるみの軽減。
⑧肌にハリが出る。
⑨化粧のノリが良くなる。
⑩目が大きくなる。
⑪髪の毛がツヤツヤになる。
⑫抜け毛が減る。
⑬便通がよくなる。
⑭イライラが減る。特に空腹の。
⑮活動的になる。
⑯スッキリ起きられる。

これは、美習慣①~⑦でも

感じられる効果ですが

⑧だけでも上記16の効果が

期待できます。



ただ、これは私の体質で

16の効果を感じたものなので

全ての方に効果が出るわけでは

ございませんのでご了承ください。



この効果内容を見て

もしかして、アレじゃない?

ってわかっちゃった方も

いらっしゃるかも

しれませんね~(*^。^*)



わかっても

コメントなしでお願いします(笑)

  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:02Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2015年11月19日

ベルトの穴がなくなる~

いくつになっても美しく歩くための

歩き方をお伝えしている愛癒です。



本日は

ハイヒール定期レッスンでした。



9ヶ月通われている生徒さん

レッスンに通われて

変わったことはいくつかあります。



その中でもウエストは

もの凄く細くなっちゃいました。



今日は特に細く見えて

思わず「細っ!」って

叫んじゃいました。



確かに細くなるのはいいけれど

こちらの生徒さんは

細くなりすぎだなぁーと

思いました。

もうちょっとあった方が

女性らしいんだけど。。。



まぁーでも仕方ないんですね。

食事を減らしてるわけでもなく

姿勢と歩き方を変えて

こうなっちゃったんだから。



今日のレッスンでも

さらにウエスト周りが

細くなっちゃうんじゃないか

ていう歩き方に変えたんで

また細くなっちゃうかも。




生徒さんにもそう伝えたら

「もぉーベルトの穴がなくなる~(>_<)」

ですって。

これは嬉しくて言ってるんじゃなく

本当に困った感じでした(^_^;)




う~ん。

「たくさん食べてね。」

としか言いようがない(^_^;)




★ハイヒール定期レッスン詳細↓
 毎月第1・3木曜日19:15~20:30
http://ayuayu.eshizuoka.jp/c60723.html


★ハイヒール体験レッスン12/11(金)↓
http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1576192.html


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 21:37Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2015年11月15日

11/15ハイヒール体験レッスン終了

今日は、グランシップにて

ハイヒール体験レッスンを

行いました。



90分という

短い時間だったにもかかわらず

みなさんとっても美しく

エレガントな歩きになりました。





動画に収めたかったほど

キレイでしたよ~ヽ(^o^)丿


さらに

下半身への負荷が減り

いつもより足が軽くなったのを

実感していただけました。



まっすぐ綺麗ですよね。

まっすぐ綺麗に立ってるけれど

足にはほとんど力が入ってません。



今までどれだけ負荷を

かけていたのか。



ほんのちょっとの意識で

かなり身体が楽になることを

身体で実感していただけました。



これから

クリスマスや忘年会などで

パーティーに行かれる機会が

あります。



そんな時に

今回身につけた歩き方を

意識していただければ

以前の私のように

足を引きずって帰ることは

ないことでしょう(^_^;)


さらに

モテモテとなるでしょう(●^o^●)



12月にも体験レッスンを

行います。



今まで日曜日開催でしたが

12月は平日の午前中に開催します。

今まで参加できなかった方

是非この機会にご参加下さい(^^)



12/11(金)
ハイヒール体験レッスンin静岡
http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1576192.html


  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 19:10Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2015年11月12日

青空ウォーキングのご報告

先日行われた

青空ウォーキングは

ウォーキング日和だね~

ってくらい

暑くもなく、寒くもなく...

心地よく歩くことができました。

 


実は、静岡県以外は

雨だったって知ってました。

私たちのために静岡県だけ

晴れにしてくれたのかしら(^^)




今回の講座は

駿府公園の内と外を

ワンポインレッスンを

交えながら歩きました。



身体になるべく負担のかからない

でも代謝を促す歩き方を

意識しながらのウォーキング。

 







講座後、

・「思ったより疲れなかった~」

・「足のしびれがとれた」

・「痛くて上がらなかった腕が
  上がるようになったー」

・「いつもなら首と腰が痛くなるのに
  全然痛くなかった!」


というお声をいただきました。



特に、腕が上がるようになった方は

私の前で何度もぐるんぐるんと

腕を回して見せてくれました。



さらに、

腕が動くことで気持ちが楽になり

講座で散々歩いたのに

講座終了後

浅間神社へ行ってあの急な階段を登り

さらにその先の山の頂上まで

行かれたそうですわら(笑)




健康維持には

運動はかかせません。



ウォーキングは

お金もかからず

いつでも行える運動です。



運動を始めるなら

ウォーキングがオススメです。



でも、間違った姿勢で

ウォーキングしてしまうと

健康どころか身体を痛めて

しまってもったいないです。



今回の講座で

改めて姿勢の大切さを

知っていただけて良かったです。



来年もやりましょうね!

と主催者さんともお話しを

しましたので

また来年やることがありましたら

是非ご参加下さい(^^)

  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 21:00Comments(0)ウォーキングレッスン風景