2016年02月10日

募集開始☆今やるべき事を明確にする数秘術セミナーin西焼津

先日ちょこっと告知した

『起業家女性のための、
今やるべき事を明確にする
数秘術セミナー』

を3月5日(土)に西焼津にて

行います。


過去の講座風景

★10/28↓
http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1567482.html


★12/10↓
http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1587345.html


★1/28↓
http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1607839.html



起業したにもかかわらず

何から始めたらいいか

わからない。



今やってることは

将来にちゃんと繋がるの

かしら?



そもそも今の仕事

自分に向いてるのかしら?



そんな風に思っている方に

オススメの講座。



10月から定期的に

この講座を主催させていただいて

改めてわかったことがあります。



この講座は

仕事においての土台を

固めるものでもあります。



その土台とは

『自分を知る』ことです。



その土台の部分がわかってないと

先に進むのが大変。

何度も挫折しやすい。




『自分を知る』

ということは

『強み』『弱み』もわかる。



『強み』がわかれば

そこを活かすことで

さらに仕事の質が上がる。



逆に『弱み』がわかれば

そこを頑張る!

ということではなく

その『弱み』を補ってくれる

仲間(ビジネスパートナー)を

見つけて

共に高め合うことができる。



どんなビジネスパートナーを

見つけたらよいのか

わからないのであれば

当たり前のことですが

『自分を知る』ことですよね。



私自身も赤井先生のおかげで

自分の弱みを補ってくれる

ビジネスパートナーが見つかり

少しずつですが

自分らしい仕事が出来き

さらに

少しずつ活動場所を

広げられています。



今まで平日開催だったので

参加したくても参加できない方も

いらっしゃったと思います。



今回は土曜日開催なので

是非この機会にご参加下さい。



講座詳細↓



『起業家女性のための、

今やるべき事を明確にする

数秘術セミナー』



運命の波に乗っていますか?



自らの人生の波を知り

運命の波に乗ること。



これが私の考える

究極の成功法則です。



誰の人生にも

好不調の波があるように

私たちの人生も

この波の動きから影響を受け

支配されていると言っても

過言ではありません。



またビジネスや仕事に関しても

同じことが言えます。



景気を示す株のトレンドとは

「波」そのものですし

企業や個人の業績にも

波があることを

誰もが実感していることと思います。



それから

これからの世の中は

目に見える現実的な世界と

目に見えない深層心理

潜在意識の世界とを

融合させることが

ビジネスの成功に

必要不可欠と言われています。





アメリカの歌手のマドンナが

お抱えの占い師を

雇っているというのは

有名な話で

目に見える世界と

目に見えない世界の両方を受け入れ

バランスよく活用することで

世界トップの収益を獲得しています。



今あなたが抱えている問題が

私の示す「9年周期」の

どの辺に位置しているのかを

しっかり棚卸しすることで

仕事における自らの現在地を

判断するヒントになります。



また同時に

これから直面するだろう

仕事上の課題も

明確になってきます。



このセミナーでは

誕生数秘学の知恵を用いて

ご自分の内面と向き合っていただき

自分の長所短所を

再確認していただきます。



そして

自分の今の仕事上での

立ち位置を

ワークをしながら

明確にしていきます。



これができると

今、何をしたらよいのか?

1年後、3年後、5年後に

何をしたらよいのか?という

大まかな流れをつかむことが出来ます。



他人の目や

溢れている情報に

振り回されないで

今やるべき事に

専念することができます。



【日時】平成28年3月5日(土)

    10時~13時

【会場】西焼津駅からすぐのところ

詳しい場所はお申込み後

返信メールにてお知らせします。


【講師】 数字ナビゲーター 赤井久子
 ブログ http://ameblo.jp/sakura-heart-club/


【定員】 5名 (先着順)


【対象】 ①起業している、

      または起業を目指している女性。


     ②今やるべき事が不明確で、

       気持ちが不安定な方。


     ③そもそも自分に合っている

      適職なのかどうか、

      どんな仕事があっているのか知りたい方。


     ④自分自身の長所短所を

      まずは明確にしたい方。


     ⑤本気で、現状を変える打開策を知りたい方。


【講座料】 5000円当日払い


【持ち物】 筆記用具


【お申込み先】

お申込みフォームにて

      ↓

http://form1.fc2.com/form/?id=030c45c6732a0b44



【主催】 愛癒ウォーキング

      TEL 090-4858-4419

      メール ayuwalkinglesson@gmail.com



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 07:28Comments(0)講座案内

2016年02月09日

ご報告☆魔法のダイエット術

本日

『本当の自分に生まれ変わるための、


ココロもカラダも美しくなる

魔法のダイエット術』

を西焼津にあるレンタルスペース

A.Styleにて行いました。




この講座の講師は

定期的に行っている

『今やるべきことが明確になる

 数秘術セミナー』の

赤井久子先生です。





『魔法のダイエット』



というテーマだから

‘魔法のように痩せていく

ダイエット方法’を

知ることができるわけではなく



『ダイエット』



に対する

根本的な考え方を

見直すための講座です。



本来

何かの『目的』があって

ダイエットをするのですが



『ダイエット』が

目的になっちゃっている方が

非常に多いです。



だから

たとえダイエットが

成功したとしても

心の底から喜べない。



というか

大概、失敗します。



それはなぜか。



・・・・。



これ以上は

講座内容を明かすことに

なってしまうので

書くことはできませんが



講座中

「わかる~」

「すごーい!すごーい!」

「そうそう、うんうん。」

など

思わず声が漏れてしまうほど

共感、納得することが

多かった内容でした。



今回の講座だけでなく

赤井先生の講座は

参加者一人一人が発言というか

自分のことを話す機会が多く

話すことで改めて『自分』という

人間を客観的に感じ知ることが

できます。



「講座を受けて自分が

改めてわかりました。」



という方が多いです。



赤井先生の講座は

数秘の面からも

自分発言からも

『自分』という人間、性質を

改めて知ることができる

最高の講座なんですよね。



あーーー



ホントは今日聞いたことを

全てここに書き出し

シェアしたいんですけどね~(>_<)



今日参加された方の感想だけでも

シェアします。



・全てにおいて役立ちました。

根本的なものを

少しずつ変えていきます。



・すごく勉強になりました。

 またこういう講座があったら

 参加したいです。



・ファーストアファメーション

 まずやってみようと思った。



・言われると内容が頭では

理解できるので心でわかるように

なりたい。



・心と体はつながっていることを

 改めて納得しました。



・また自分とつながる大切さを

 感じました。



ご感想ありがとうございました。



感想に書いてあるように

心と体は繋がっています。



心で思うことは

体にも大きく影響します。



今回の講座では

改めてそれを知ることと

なりました。



ホントこれヤバイです。



心と体といえば




以前の私は

見た目を重視し

体という見える部分ばかりを

伝えてました。



でもここ数年で気づきました。



『体』

という見える部分は

『心』

という見えない部分に

かなり左右されてしまうことを。



『ダイエット』

というと

見た目だけを重視するから

食事、運動などの

身体に出る方法しか考えない。



本心はやりたいと

思ってないのに

それを無視し

強制的に食べない。

とか

辛い運動をしてしまうと

必ずそれが体にも影響する。



最初は

やる気があるから続くけど

しばらく経つと

体が思い通りに動いてくれない。

頭では「動かなきゃ!」

と思っていても

体は動かない。。。



体という見える部分から

アプローチすることも

もちろん方法の一つです。



実際

私のレッスンは

体からのアプローチが

主になります。



ただ、私の経験上

体からより心の部分から

アプローチしたほうが

変わりやすいし

変わった後安定します。



ダイエットに対していうならば

心が納得する目的であるならば

体はおのずとついてくる。



そうすれば

きっと成功し

心底喜ぶことが出来る。




そんな風に私は思います。

赤井先生のダイエット術

またやりたいと思いますが

他にもやりたい講座があるもので

もう少し後になりそうです。



やる時が決まったら

すぐお知らせしますね!



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 20:45Comments(0)

2016年02月09日

グリグリ、ゴリゴリから卒業

【グリグリ、ゴリゴリから卒業】


先日の

小顔とくびれをつくる

ウォーキングレッスンを

受けた方からまたまた

感想をいただきました。



その方の参加理由



『昔から顔が大きくて

他の人と一緒に写真に写るが

嫌でした。

太ったことで更に顔はパンパンになり

身体はくびれがなくなってきました。

年齢と共に劣化していくのは

仕方がないと思いながらも

少しでも逆らいたいと思い

参加させていただきました。



レッスンの感想



『小顔のメソッドは

回数を重ねる毎に顎のラインが

スッキリ!

ゴリゴリやらないと小顔には

なれないと思っていましたが

間違いでしたね。



そして、動画で見た

自分の歩く姿とは正に

「疲れたおばさん」

でも、レッスン受講後は前を向き

足の運びも軽やかでした。



たくさんのメソッドを

少しでも習慣化して

「キレイなおばさん」を目指します!



先生の明るい笑顔が

「私もこうなりたい!」と

ヤル気にさせてくれました。』



ご感想ありがとうございました。



感想にも書いてありましたが

以前の私も顔を小さくするために

アゴのところ、特に耳の下の

リンパ節をグリグリ、ゴリゴリ

押したり、流したりしてました。



結果、その時痛いし

後日腫れただけで大した効果は

ありませんでした。



揉んだり、押したりしないケアを

モットーにしている

『さとう式リンパケア』を学ぶと

そのワケがわかります。



筋肉の気持ちになると

揉んだり、押さない方が

ゆるみやすく

血液・リンパの流れは良くなります。



おのずと

むくみは減り、筋肉が縮まることで

起こりうる顔のたるみは軽減します。



そうなると

全体的に顔が小さくなります。



この説明をしてる時

イソップ童話の『北風と太陽』を

いつも思い出します。



『北風と太陽』とは

北風と太陽が旅人と上着を脱がす

勝負をする話。



北風が力いっぱい吹いて

上着を吹き飛ばそうとする。

しかし寒さを嫌った旅人が

上着をしっかり押さえてしまい

北風は旅人の服を

脱がせることができなかった。



次に、太陽が燦燦と照りつけた。

すると旅人は暑さに耐え切れず

今度は自分から上着を脱いでしまった。



結果、勝負は太陽の勝ちとなった。」



というお話し。



旅人は筋肉。



筋肉を無理やり、揉んだり、押したり

流したりしたら生きてる筋肉は

抵抗しようとして余計硬くなる。

これは北風のやり方。



逆に



心地よくゆらゆらさせたり

ゆっくり呼吸したり

優しく撫でてあげると

筋肉はゆるみやすくなります。

これは太陽のやり方。



実際、そうやって

小顔ケアをすると

びっくりするほど目や頬が上がり

アゴのラインもシャープに

なっていきます。



そして

痛くないし

力は要らないので

おばあちゃんになっても

出来ちゃうケア。

イコール

一生やり続けられるケア。



今回感想をご報告下さった方が

おっしゃっているように

「キレイなおばさん」を

ずっと維持できるように

私も亡くなる直前まで

やり続けようと思います(^○^)



この小顔ケア方法が気になる方は

まだ21日(日)の

美習慣&小顔ケア講座

空きがございますので

ご参加下さいね。



2/21(日)美習慣&小顔ケア講座
            ↓
http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1602734.html

  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:15Comments(0)

2016年02月08日

小顔とくびれ講座の感想

先日の

小顔とくびれをつくる

ウォーキングレッスンを

受けた方から感想をいただきました。



その方の参加理由



『正月休みでお腹がぽっこり出てしまって

パンツの上にお腹が乗っている状態

だったので

くびれと小顔の言葉にひかれて』



レッスンの感想



『私の仕事は俗に肉体労働系です。

仕事で重い物を持つので

腰やら膝やら肩やら首も痛いのを

マッサージを自分でやったり

やってもらったりして

痛みを仕方ないとごまかしてました。



もう一つの悩みに顔のシワがあります。

触るとはっきりと溝を感じて

ガッカリしますが

年齢だからと仕方ないと思ってました。



でも先生のレッスンを受けた時

座学の時間にこうすることによって

こういう効果があることを聞いて

(しかも先生の言い方はやりたくなるように

女心をグイグイ引っ張るので)

「すごいぞ、若返るかもと」思える



しかも がんばりましょう感がなく

めんどうならこんなやり方もあります

という案も出してくれるので

気持ちを緩めることが出来ます。



気持ちが緩むと

体に余分な力が入らなくなって

胸が開けてきて深く呼吸ができて

あわてる失敗が少なくなるように

なると思います。』



ご感想ありがとうございます!



私がレッスンで心掛けていること。



まずメソッドについては



①心と身体が心地よく感じること

②めんどくさがり屋な方でも

継続できること。

③おばあちゃんになっても出来ること。



以上の3つを意識してつくります。



レッスン中は、

「これをやれば変わるんだ!」

と希望が持てるように伝えること。



いつもこの2つを意識し

伝えています。




今回いただいた感想で


私が伝えたかったことを

見事に感じて

ご報告下さったことは

ものすごく嬉しかったです。



さらに今後

どのように変化していくのか

すごく楽しみです。



○○さん

ありがたいご感想ありがとう

ございます!



その後変化がありましたら

またご報告下さいね(*^。^*)

  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:18Comments(0)

2016年02月07日

ご報告☆小顔とくびれをつくるウォーキングレッスン

【ご報告☆小顔とくびれをつくる
ウォーキングレッスン】


小顔とくびれをつくる

ウォーキングレッスンを

昨日、グランシップにて

行いました。



小顔については

参加者全員変化しました。



頬は上がり、厚みも出て

目尻も上がり

アゴのラインもシャープに。



そして

顔の幅も狭くなりました(*^。^*)



そうなると

自然に笑顔になり

みなさんとっても

お綺麗でした(^^)



くびれについては

この1回で変化を感じることは

出来ませんが

私がこれぞ!と思う

くびれメソッドをお伝えしました。



それは

『運動』という形だけではなく

食事の面や心の面からも

お伝えさせていただきました。



実際、私は運動だけでは

今のくびれは

手に入りませんでした。

運動以外の習慣

食事、精神面もくびれには

かかせないこと。



それを継続していただければ

必ず変化がある!

と私は確信してます。




今回の参加者みなさんの

その後の変化が

すごく楽しみ(^^)



歩き方レッスンでは

まず普段の歩きを動画に撮り

一緒にみました。



ほとんどの方は

身体が重く、だるい印象。



そこで

少しでも身体を軽く

もっと元気な印象になる

歩き方をお伝えしました。



終わりごろには

声をそろえ

「軽い~!」と。



印象もガラリと変わり

身体は軽々と

明るく元気な印象に。



レッスン前に

「歩くとすぐ疲れちゃうんです。」

と言っていた方は

この1回のレッスンで

すごく変わり、

本人も「軽い(゜o゜)」

と驚いていたくらい。



レッスンでいつも

お伝えするんですが

ほとんどの方が下半身に

負荷をかけすぎています。



もっと上手に効率よく

全身の筋肉を使うことが

できれば

歩くことはもっと楽です。



長時間歩いても

疲れにくいです。



ただ、こういう事は

学校で学ばないので

わからないですよね。



もし私も歩くと疲れる~

足が痛くなる~

ということでしたら

こういう歩き方レッスンを


一度受けられることを

オススメします。



最後に

今回参加されたある一人の方が

嬉しい感想を下さったので

紹介させていただきます。



その方の参加理由は



『産後の体型が戻らず

背中とお腹に浮き輪がついたまま

増殖中のため。

また代謝の良い身体になるため

正しい姿勢と歩き方を

知りたいと思ったため。』



そして

レッスン後の感想



『自分の歩き方の汚さと言うか

だらしなさにゾッとしました。

身体は重いし、何をしてもだるいと

感じるくらいでした。



ですが、レッスンを受けていくうちに

まずテンションが上がって

身体が久しぶりに熱くなりました。

運動で汗をかいたのは

いつぶりだろうと言う感じでしたが

辛くはなくとても楽しかったです。



何日か前から肩甲骨から首にかけて

痛くて首が回らない状態でしたが

レッスンが終わってみたら

だいぶ可動域が増え

肩がとっても軽くなってました。



レッスンの少しあと

用事で走ることがあったのですが

あっという間に汗をかきました(笑)

身体の中で巡っていて

代謝が良いってこういうことか!

と実感しました。

それがとっても気持ち良かったので

これからもめんどくさくても

これ!とひとつ決めて

毎日の習慣にして頑張りたいと思います



身体も楽になり

動くのが楽しくなりました。

ありがとうございました。』





ご感想ありがとうございました。



1回のレッスンで変化を

感じることができたようで

私も嬉しいです。



私は超がつくほど

めんどくさがり屋です。



そんな私にも継続できるメソッドを

今お伝えしています。



一つ一つはめちゃ簡単。

基本何かをしながら出来ちゃうもの。



ただそれを一度にやると

少し時間もかかるし

それがめんどくさいと感じてしまう。



今回感想を下さった方は

それをわかっているので

「これ!と一つ決めて毎日の習慣に」

としたことは素晴らしいと

思いました。



一つを継続できれば

自信になり

また一つ。

また一つと増やすことができ

いつも間にか

強制感なく自然とあれこれ

出来ちゃった。



みたいな感じになれると

思います(^^)



私もそんな感じで今は

毎日結構たくさんのメソッドを

続けています。



でも全く苦じゃない

楽しく心地よく続けてます。

それをやらなきゃ気が済まないほど。



来月も

小顔とくびれをつくる

ウォーキングレッスンを行います。



また告知させていただきますので

気になる方はご参加下さい。




  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 08:31Comments(0)ウォーキングレッスン風景

2016年02月06日

私にとってのウォーキングとは

以前まで

ウォーキングは

めんどくさくて

疲れるものだと

思ってました。





でも今は

私にとって

毎日のウォーキングは

欠かせないもの。





それは





・美と健康を維持するため

・学び(ひらめき・気づき)

・自分と向き合う





時間だからです。





美しさ、若々しさ、健康を

ずっと維持していきたい。

(美・健康維持)





レッスン(仕事)の質を

上げたい。

(ひらめき・気づき)





自分の持っている才能を

活かして生きていきたい。

(自分と向き合う)





そう思うから

これを叶えてくれる

ウォーキングは

私にとって

欠かせない習慣になりました。





もし私と同じような

思いが一つでもあるなら

短時間からでもよいので

ウォーキングを始めてみては

いかがですか?





特に、ひらめきは

ハンパないですよ

(●^o^●)





  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 07:31Comments(0)

2016年02月04日

OL → 起業・・・・太る

【OL → 起業・・・太る】


2011年10年以上務めた

OLの仕事を辞め

ウォーキング講師として

起業しました。



起業といっても

OLを辞めて数年は

仕事がなく

家に居ることが多かった。







太った。



当たり前ですよね。

だって

月曜日から金曜日まで

朝から晩まで働き

ご飯の時間帯もほぼ同じ

間食の暇もなかった。



そんな規則正しい生活から



朝は何時に起きてもいい。

食事の時間はバラバラ。

間食はいつでもできる。

仕事がないから動かない。



こんな生活に変われば

確実に太りますね。



OLという安定した

時間の流れから

起業という不規則な

時間の流れになると

太りやすい。



だから

起業する時は

OLの時よりも

体型管理をしっかり

しなければならない。



OLのような決まり過ぎた

時間の流れに

ならなくてもいいけど

体型を維持するために

1日にやることを

あらかじめ決めておくことは

大切。



私も起業してから

ウォーキング講師でありながら

5キロ太りました。



でもその時は

レッスン以外

何にもしなかったから。



だから今は美習慣と題して

1日にやることを決め

毎日それを続けています。



そうじゃないと

途端に太っちゃう。



ましてや

今年40歳になるので

代謝がグーーーンと下がる。



余計

太りやすい身体なのです。



絶対、動かなきゃならない

状態なのです。



今、美習慣を継続し

何とか体型は維持できてます。

OLの時よりメリハリがあります。



確かに

起業したての頃は

頭で考えることが

たくさんあって

身体のことまで

考えられないかもしれません。



でも

健康のこと、体型のことは

仕事にも大きく影響が

あると思います。



もしあなたが私のように

起業したら太った。



太ってからまだ体型が戻らない。



そんな悩みがあるのなら

1日の自分の動きを見直し

運動の時間をどこかに入れたり

食事の時間や内容を

変えてみたらいかがでしょうか。



もしどうしたらいいか

わからないのであれば

2月23日(火)に

美習慣についてお話ししますので

是非お越しください。

2月23日(火)
14時~16時
papapさんで美習慣&お茶会

        ↓

http://ayuayu.eshizuoka.jp/e1610088.html

まだお席あります。
  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 09:05Comments(2)ウォーキング メニュー&料金

2016年02月03日

「体の曲がり角」 お茶会情報あり

【体の曲がり角】


肌の曲がり角は

20代後半と

言われています。



体の曲がり角は

35歳からと

言われています。



特に

40近くになると

わかりやすいくらい

それが現れる。



代謝が下がり太る。



頑張っても痩せない。

頬は垂れ

シワも目立ってくる。

さらに

病気になりやすくなる。



これは

代謝、ホルモン、免疫力が

40歳くらいから

急激に下がちゃうため。



私も急激に老けて

ショックを受けたのを

覚えています。



38歳の頃

杏林堂の鏡に映った自分の顔に

まぁー驚いたこと。



鏡に映った顔は

頬が垂れ

あめ玉を食べたかのような

ほっぺた。

丸くなったアゴ。

そして

むくみで小っちゃくなった目。



「え!?これ私?」



と一瞬疑いたくなるほど

老けた自分の姿に驚いた。



驚いたせいなのか

悲しくなったせいなのか

わからないけど

心臓がバクバクしてたのを

今でも覚えてます。



人は必ず歳をとり

老けていくのは

しかたがない。



でも

私のように

急に老け込む人と

いくつになっても

若々しい人がいる。



その違いは

やっぱり日々の努力ですね。



40歳になった

   ↓

老ける



そんな当たり前と

されていることに

私は背いてやる!




40代でも50代でも

老け感なく

若々しい女でいてやる~!



そんな思いで

今、日々努力してます。


もしあなたが

急激な老化に悩み

でも

何をしたらいいか

わからないのであれば

私がやってる美習慣。

一緒にやってみませんか?



私のことあまり知らないし

その美習慣って

ホントにいいの?

若返るの?



と疑問に思われる方も

いると思います。



なので



2月23日(火)

14時~16時

いつもお世話になってる

ニョッキのお店papaさんで

美習慣についてのお話しや

それそれの悩みを共有する

ためのお茶会を行いたいと

思います。



手作りニョッキのお店papa

アクセス↓

http://www.papa-gnocchi.com/info/



今回は同じ年代の方同士で

悩みを共有したいので

対象年齢を設定したいと

思います。



対象年齢は35~45歳



まさしく

体の曲がり角年齢。



きっと共通の悩みが

多いと思います。



日も近いし

気軽に参加していただきたいので

お申込み方法は

下記メールへご連絡下さい。


メール
ayuwalkinglesson@gmail.com

※ お名前、電話番号のみで大丈夫です。
  挨拶文は必要ありません。



デザートは

私が大好きな

フレントトーストです。

もちろん飲み物つき!




そして

料金はなんと

1500円



ほぼデザートと飲み物代。



このお茶会で

悩みを共有し

さらに

一緒にがんばろうぜ!

と前向きな仲間となれたら

最高ですね(^^)



お申込みお待ちしております♪

  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 09:52Comments(0)

2016年02月02日

毎日、若さを保つ努力をしてる人

年齢のわりには

美しくて若い人がいる。



そんな方に

「普段何をして

若さを保ってるんですか?」






と聞く。





すると

「えー、何もしてないですよ。」





と言う。





この言い方には


3つの意味があると思う。





1つ目は

ホントに何もしていない。





2つ目は

努力してるけど

それを知られたくない。

いわゆる

「生まれつきなの~。」

と主張したい。





3つ目は

若さを保つための

何かをやってるが

それが習慣になっていて

頑張ってる感がないから

本人的には

何もしていない感覚に

なっている。





3つ目の人になりたい。

と思ったから

私は日々の努力を

習慣化したい。





と思う(*^。^*)





最近の講座で

よく言うのですが





美しくて若々しい方は





「毎日、若さを保つ努力を

している人。」





私もその一人になります(^^)





あなたも一緒に

その一人になりませんか?



  


Posted by  山本愛癒(やまもと あゆ) at 09:28Comments(0)